こんにちは。
今日も私のブログにお越しくださり
ありがとうございます。
自分がその場にいなくて起きたもめごとの収集は
めんどくさい。
Aさん視点の意見を聞く。
Bさん視点の意見を聞く。
たいてい一致しない。
仲裁にはいったこちらは
どちらが正しいかを選ぼうとすると
大混乱です
どちらも言っていることが正しく聞こえてしまうんです
あたりまえです。
どちらも自分が正しいと思っているから。
でも相手も正しいとは思わない。
自分が正しい、あなたは間違っている。
この図がある限り
もめごとの解決は、ないに等しい。
これが仕事だったら
お互い、あの人とは二度と一緒に仕事はしたくない。
で終わる。
よくよく聞いてみると
お互い言っていることは間違ってはいない。
ただ、少しの行き違いや、伝え方・受け取り方がズレただけ。
このズレが何度も続いてしまうと、
最終的にドッカーンとなっちゃいます。
私は、早合点する上に
この人はこういう人だ!というレッテルを貼ったら
それを変えない性質があります。
だからなるべく相手の言葉を聴くように意識しています。
意識しないと、相手を決めつけて、自分のモノサシで見てしまうから。
これで、何度も相手との関係をこじらせてきました。
それが仕事を進めるうえで支障をきたしてきたんです。
そこまでして、自分の我を通す必要ある?
という疑問が出てきました。
答えはNoです。
だから頑張って相手の話しを聞くことを優先してきました。
そうすると、自分が勝手に決めつけていた相手への思い込みが少しずつ
変わってきました。
自分の正しいはいったん脇において、
相手の正しいに耳を傾ける。
これだけで、いままでの人間関係が少しずつですが
変化していきます。
【公式ライン始めました】
疑問・質問がありましたら
こちらからどうぞ!
個別に対応させていただきます
自分棚卸しアドバイザー
野口きよ