麺屋 臥竜【混ぜそば・中盛り・味うずら】

 

一去年から始めた年越前に〆るMyルーティーン事業。

↓去年(2020年)↓

 

前日から独身貴族になったので、先ずはWINDS横浜でレープロを貰い、酒を片手に界隈へと繰り出すデレデレ音譜

↑この写真を見て『ストロングの酎ハイ、もう飲まねーんぢゃねーのかよえー』とツッコミを入れてくれた方には「2021年度良く覚えてましたねぇ大賞」を進呈すると共に、「2022年度こそはもう飲まないぞ宣言」を高らかに掲げさせていただきますウインク

 

ローソン閉店後、長らく空き物件となっていた場所はどーやら郵便局になるっぽい。

 

長八、朝定食なんてやってたのを初めて知ったけど、この四種で目玉焼は格落ちし過ぎじゃね?

 

そそられれたガチャ×2種。

 

訳あって連チャンしてるけど、先ずは朝食として吉野家に行き、サーブされるまでレープロを牛競馬

 

お次は横浜橋へランニング

お気に入りのマスクが破格の値段で売ってたので、ストロングバイ乙女のトキメキ

 

今度はイセザキモールへランニング

 

吉田町。

 

図書館でジョジョ×6冊を借りて、戦利品を降ろしに一旦帰宅。

 

そして、昼飯へと二回戦へランニングDASH!

券売機。

昨年と同じで混ぜそば・中盛に味うずらをトッピング(840円+0円+100円)。

セルフの水と備え付け調味料。

両サイドに貼られたPOP。

で、登場。

前衛アップ。

後衛アップ。

まぜ後。

まぜたところで別皿で味うずらが登場。

2個をパイルダーオン。

全アイテムが揃ったところで別アングルでもう1枚カメラ

麺リフト。

底にわずかにあるスープ。

店員が女性に変わったせいか分からないけど、良く言えば上品に、悪く言えばパンチが弱くなった気がしたので、早くも備え付け調味料全トッピング。

第二進化形。

味うずら。

チャーシュー。

ここで温存していた生卵の黄身を…

クラッシュ、トップオブザワールドキラキラ

ドレスコードで麺リフト。

再度、調味料を投下。

最終進化形。

大トリ。

揚げ玉が結構沈殿してたので、最終的にはこれが大トリに変更。

完食。 ※完飲はせず

 

うまい!

 

…だけど、何かジャンクさが弱くなってた気がするけど、まぁいいや(笑)

 

2021年も糞コロナ禍で散々な年になっちゃったけど、俺自身を振り返ってみると、コロナ以外ではここ数年の中では更に最良の年となった♪

※我が人生史上、5本指に入る良い年だったキラキラ

 

2022年末の〆ルーティン時も気持ち良く食べれますよーに☆

 

<まいにちONE PIECE>

 

<ハマのグルメ王セレクション>