来月オンラインにて『アロマセラピーの扉を開いた、重要人物たちの濃密な人生』というセミナーを行います ✎𓈒𓂂𓏸

というわけで、ただいま絶賛準備中なのですが、まず行うべきことは‥‥

イラスト制作!

って、優先順位が確実におかしい気もしますが、登場人物の顔も知っていただけるようにと、かわいらしく描こうとしたところ‥‥

 

 

 

不気味!!

1枚目の写真はおじさんが集結しておりますが、この3人は誰でしょう?
わかった方はかなりの植物療法通か、敏腕刑事なみに推理力の高い方だと思います ◡̈

2枚目はアロマやハーブがお好きな方ならご存知の人物たちのはずなのですが、いかんせん絵心がアレなので伝わらない可能性が‥‥

人物たちの答えを含めて、セミナーの詳細は週明けにあらためて告知をさせていただきますね ✧

 

 

@noe_aroma
↑他のポストはこちらからどうぞ 𓅿𖤣𖥧

 

 

 

生徒さんに教えていただいてずーっと気になっていた、植物の本屋さん #草舟あんとす号 さんにお邪魔してきました ✧

 

 

 

ゆっくりと時の流れる植物愛に溢れた店内には、絵本やボタニカルアートの画集、アロマ・ハーブ・園芸・植物学の専門書など素敵なセレクトの植物本とともに、ポスター、ポストカード、シールなどなど植物にまつわるものたちがいっぱい!

 

 

 

 


 

拙著ももうすぐ取り扱ってくださるそうで、とても光栄です ✾

同じ敷地内にある@kotorihanaten さんや@atelier_conafe さんも素敵で、いつまでもいたくなってしまう楽園のような場所なのです 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

☘︎ 植物の本屋 草舟あんとす号 ☘︎
東京都小平市小川町2-2051

 

@noe_aroma
↑他のポストはこちらからどうぞ 𓅿𖤣𖥧

 

 

 

☑︎ より深くメディカルアロマの知識を身につけたい

☑︎ からだのメカニズムを楽しく学び健康に役立てたい

☑︎ 精油・ハーブウォーター・植物油を自在に選び的確に使用できるようになりたい

☑︎ アロマテラピー講師やサロンの開設などアロマテラピーをお仕事にしたい

☑︎ NARD JAPANの認定校を開校したい

そんな方におすすめの、❮ NARD JAPAN認定アロマ・インストラクターコース ❯。
新クラスを5月より開講いたします✧

 

 

 

フランスの植物療法専門学校でもアロマテラピーを学んだ講師が、精油・ハーブウォーター・植物油の使い方、成分、作用、からだのメカニズムなど、メディカルアロマの楽しく奥深い世界を全24回にわたってわかりやすくお伝えします。

コースでは25種類以上のアロマクラフトも、作っていただきます ◡̈
今の自分にぴったりの香りを楽しみながら、精油の力を実感することができるはずです。

 

 


 

ただいま随時説明会を実施しております。
メディカルアロマテラピーの学びを楽しく深めたい方は、ぜひ下記よりお気軽にお問い合わせくださいね 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

 

 

 

 

@noe_aroma
↑他のポストはこちらからどうぞ 𓅿𖤣𖥧

 

 

 

3月6日に発売された初の著書

歴史や物語から楽しむ あたらしい植物療法の教科書』。

 

発売3週間で重版が決まり、このたび無事に2刷が完成いたしました!

 

 

 

手に取っていただいた、たくさんの方々のおかげです。
本当にどうもありがとうございます✧
これからも末長くご愛読いただける1冊となりますように ◡̈

 

 

 

 

そしてこの本が、植物や植物療法の知識を深めることの楽しみをお届けし、暮らしの中に喜びや探究心とともに、植物療法を取り入れていただくきっかけとなれば何よりもの喜びです 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
書名:歴史や物語から楽しむ あたらしい植物療法の教科書
著者:中村 姿乃
出版社:翔泳社 @shoeisha_books
https://amzn.asia/d/hRxBMhS
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

 

 

 

@noe_aroma
↑他のポストはこちらからどうぞ 𓅿𖤣𖥧

 

 

 

春は美味しい野菜が次々とお目見えして、八百屋さんに行くのが楽しい季節!
ふきのとう、タラの芽、セリ、こごみなど、香り豊かなものもたくさん ◡̈

 


我が家でも早速彼らに活躍してもらいました ✧

 

・タラの芽の肉巻き
・春野菜の天ぷら
・タケノコ色々料理
・セリやこごみのおひたし etc…

 

 

 

 


肉も魚もお米もパンも、なんでも好きでよく食べますが、旬の野菜を食べるとひときわ活力が湧いてきます。

やっぱり植物ってすごい 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣⁡

 

@noe_aroma
↑他のポストはこちらからどうぞ 𓅿𖤣𖥧