昨日のNARD JAPAN認定アロマアドバイザーコースは、神経系や自律神経のしくみを学び、レッスンの最後にバスオイルを作っていただきました!
この暑さで、バスオイル?
「シャワーだけで充分…」そんな声も聞こえてきそうですが、実は夏にこそ、湯船がおすすめなのです ◡̈
冷たい飲み物に、アイス。
そしてエアコン。
気づけばお腹や手足がじんわり冷え、外気との温度差で、自律神経もおつかれ気味に。
そんな暑い日の身体を、やさしく包むアロマバス。
蒸気とともに立ち昇る香りを楽しんでいると、呼吸まで深くなっていくようです。
「リラックス」をテーマにした今日のバスオイルブレンド。
完成したアロマクラフトは、まさに三者三様。
香りの選択は、きっとその日の自分を映す鏡なのだと思います。
いつもはシャワー派の方も、この夏はぜひ香りとともにバスタイムをゆっくりお楽しみくださいね 𓇼
写真1枚目は、隠岐諸島のホテルで出会った美しいお風呂。
写真2枚目は、マウイ島で見かけた…アヒルのお風呂です 𓅿 ꜆꜄꜆
@noe_aroma
香りと植物のある日々を、ことばとともに。
ほかの投稿も、ぜひご覧ください𖤣𖥧𖡡
★ オフィシャルサイト
★ YouTubeチャンネル
★ アロマ体験レッスン
★ オンラインレッスン
★ NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザーコース
★ NARD JAPAN認定 アロマ・インストラクターコース
★ yuica認定 日本産精油アドバイザー講座
★ yuica認定 日本産精油インタープリター講座
★ 暮らしを彩る、フランスの代替療法コース
★ アロマスキンケア&ヘアケアコース
★ 野枝オリジナル 1DAYミニレッスン
★ 精油の化学 見直し講座
★ 野枝オリジナル アロマトリートメントコース
★ アロマトリートメント