今日は私の過去にした激しい夫婦喧嘩

思い出したエピソードをひとつ。




夫は独身時代、男ばかりの武道系サークルに入ってまして

結婚して引っ越しを機にやめてたんですが
うちに子供が生まれた際、そのサークルの先輩軍団からお祝いが届いたんです


内祝いの相談するうちに、夫からきな臭い発言が。
夫「郵送じゃ失礼だから、直接持って挨拶に行かないとなぁ。」



ん??
どこがきな臭いですって?

私も今ならそう思わなくもないです。真顔ギリな


産後2ヶ月くらいかな


夫は毎日仕事で帰りも遅い。


車で片道1時間半かけて内祝いを持ってご挨拶に行くより、
家で一緒に赤ちゃんを見てほしい。


はじめは冷静に話をしていたつもりですけど


夫「でも郵送じゃ礼儀がなってないし」
夫「パッと行って、ちょっと食事でもして帰ってくるよ」




夫「なに?俺はどこにも出かけちゃいけないの?」




はい来たーー!
話を大きくして被害者ぶるヤツ!!



ブチーーーン(キレる音)



「はああああ!?
あんた、私が今どんな生活してるかわかって言ってんの!?」


「内祝いは手渡しが礼儀だと!?
親戚にも全部郵送しましたけど!?
あんたが行きたいだけだろ!」


「パッと行って食事するだけだと!?
その間赤ちゃんは誰が見てるんだ?」


「そうだよ!
あんたもどこにも出かけちゃいけないんだよ!
今の私がそうだからな!!」



そのうち、赤ちゃんも泣き出し


最悪なことに
赤ちゃん抱き上げながらさらにキレたからな



夫婦喧嘩見せるのも虐待

男女関係なく、一方的に怒鳴るのはDV



そうですね
もちろんそうです


だけど、もし時間が巻き戻っても
同じようにキレるでしょう。
真顔それだけは言える



夫は夫で、どうして独身時代には行けていたサークルに
行っちゃダメなのかわからなかったんでしょうね
真顔この状況見ろやボケ

てか郵送でいいしな!


さて、
裏のお宅がどんなことで夫婦喧嘩していたのかはまったくわかりませんが


こんな自分の過去の夫婦喧嘩を思い出して、

悔しさと切なさと心苦しさと
イライラと。
我が家の夫婦喧嘩のほうが激しかったハズ
裏のご夫婦も、
せめて納得できるまで話し合えたらいいねと思いました



 

 

父の日早割