「走る家」
唯野未歩子

コレの続きです下差し

「光を縫う」


晴子は、古川と結婚を考えていた

だけども、なぜかしっくりこない
ぎくしゃくと息苦しいような、閉塞感があるような

結婚とは。
晴子は漠然とした不安を感じる



一話目の晴子と須賀くん



晴子は相変わらず「奔放な女」として

そんな女が新たに結婚に直面している様子



回想の中に須賀くんも出てきます


単純に、新婚だというのによその女の家にたびたび来て、

よその女の家で嫁の大切さを語ったかと思えば

でもお前は特別みたいなこと言う真顔


須賀くんて胸糞悪い男だと思うんだが


晴子にとっては須賀くんは誰にも超えられない男のようだ



昔の男に感傷的になったり

婚約者の良いところと嫌なところを交互に思い浮かべるそれは


ただのマリッジブルーでは?


と、単純な私は思ってしまったが




結局、なにが晴子の幸せで

晴子はどこに向かうのかは結局よくわからないままだった



結婚とは、そのときそのときの瞬間瞬間をつなぎ合わせて

続いていく日常

みたいなところは共感できた




 

 



 

 



【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー