「あの時の光景」 | 人事労務日記~所長のつぶやき~

人事労務日記~所長のつぶやき~

人事労務コンサルティング事務所を経営する所長が日々の業務について思うことを綴ってます。

令和4年1月8日

 

  私は、随分昔に中国(広州)に単身赴任していたこと

があります。そのときの中国(広州)は、道路には自転車に

混じって牛車やリヤカーも走り、人民服を着た人々で

ごったがえしていました。

そんな状態ですので、当然、外国人(特に歴史問題を

抱えた日本人)にはとても厳しい生活が強いられました。

 

  そんな中、ある日、妻に連れられて母が、私に会いに

広州に来てくれました。

当時は日本からの直行便が無く、香港経由でのフライトでした。

精一杯着飾った姿でニコニコしながら母と妻が飛行場のロビーに

現れたとき、嬉しさで胸がジーンとしたことを覚えています。

 

 今は母も妻もあの世に旅立ってしまいましたが、あの時の光景が

今でも脳裏に浮かびます。