他人を非難する | 人事労務日記~所長のつぶやき~

人事労務日記~所長のつぶやき~

人事労務コンサルティング事務所を経営する所長が日々の業務について思うことを綴ってます。

令和元年7月26日

 

  「人の振り見て我が振り直せ」という言葉があります。

人は誰でも至らなさを抱えていますが、えてして人は

「自分の至らなさには気付かず、他人の至らなさ」には

よく気が付きます。

そして自分のことはさておいて、他人の至らないところだけを

非難するものです。

 

  高齢になるほど非難の回数が多くなると言われます。

それは、高齢になるほど「今更、自分の至らないところを

直すなんて」ことには興味がなくなりますし、そんなストレス

にも耐えがたくなります。

それに、他人の至らない点だけを責めていた方が、

トレスが発散でき、気分も上々になれるからでしょう。