「窓際族」 | 人事労務日記~所長のつぶやき~

人事労務日記~所長のつぶやき~

人事労務コンサルティング事務所を経営する所長が日々の業務について思うことを綴ってます。

令和元年7月6日

 

  私が現役サラリーマン時代、「毎日出社はして来るけれど、

会社では特に熱心に仕事をするわけでもなく、机の上に白紙の

メモ用紙を置いているだけで、文章を書くでもなくダラダラと時間を

過ごし、終業時間になるとサッと帰ってしまう」という先輩社員がいました。
所謂「窓際族」です。

 

  窓際族という言葉が生まれたのは、高度経済成長期が終わりを

告げた1970年代後半だと言われています。

窓際族の「窓際」は、「出世コースから外れて、窓際に追いやられた」

という意味から来ているそうです。

 

  当時はこのような窓際族の定義を知って、“もしかして俺も窓際族?”

とゾッとしたり、“いやいや自分は違う”と慌ててその気持ちを否定した人も

いたようです。