厳しい冬 | 人事労務日記~所長のつぶやき~

人事労務日記~所長のつぶやき~

人事労務コンサルティング事務所を経営する所長が日々の業務について思うことを綴ってます。

平成22年11月22日


 随分寒くなりました。この間まで、暑いあついと

言っていたのが、どこかよその国の出来事のような

感じがしますし、今年は、夏のあと直ぐ冬が来たような

感じもします。

これは、地球環境の変化なのでしょうか?                   

日本はだんだんと季節の移り変わり感の乏しい香港や

広州のような亜熱帯地域に近づいているような気

さえします。


今日は休日に挟まれた出勤日です。

朝の通勤電車は、空いているかなと思って

いましたが、普段と変わらず混んでいました。

経済情勢は相変らず厳しく、雇用の維持も

揺らいでいます。

特に中小企業では、リーマンショック以来景気は

落ち込んだままです。

今年の冬はボーナスどころか給料さえ、減らさないと

行き詰ってしまう会社も少なくありません。


こんな中で、失言をした法務大臣が辞めるとか辞めない

とかで騒いでいる政治の現状に憤りを感じます。