弊社でブランディングデザインの
お手伝いをさせていただいている、
東出雲の「まる畑ほし柿」が、
この度、農林水産物などのブランド保護制度
「地理的表示(GI)」の対象に登録されました。
誠におめでとうございます。
島根県では初の登録との事です。
今後は、その伝統的な生産方法や、
名称が知的財産として登録され
保護されるようになります。
弊社では、今後も引き続き、
ブランド力向上のお手伝いを
できればと思っております。
文:品川
本日、スタッフの誕生日会をしました!
カボチャのケーキなのですが…
この顔なんだか見覚えがあったので、
ブログの記事を遡ってみたところ、
えらくそっくりなやつが1年前にも居ました。
(見比べてみたら顔は今年の方が大人っぽい気がしますね)
せっかくなので、記念にパシャパシャ
みんなも一緒にパシャパシャ
今年は変顔ないのかな〜…と、
少し残念な気持ちでファインダーを覗くと
包丁片手に真顔でこちらを見つめる主役が……
撮影の後はみんなでケーキをいただきました。
相変わらず美味しかったです!
改めまして、
この1年で随分と猟奇的になってしまわれましたが、
お誕生日おめでとうございます!!!
文:原香織
9月16日にくにびきメッセにて
「お仕事体験キッズフェス」が開催されました。
昨年に引き続き、
イベントツールのデザインをさせていただきました。
そして今回もたくさんの子ども達が体験に参加してくれました
そして今回は、弊社もブースを出展いたしました
弊社のブースでは、
「オリジナルカードづくり」を体験してもらいました。
頭、目、足など様々なパーツを組み合わせて
オリジナルのキャラクターを作ってもらい、
それを写真に撮ってパソコンに取り込みカードにして出力し、
子ども達にプレゼントしました
同じパーツを使っていても
作る子によって全く違うキャラクターが出来上がり、
子ども達の素敵な発想やアイディアにびっくり
私たちも子ども達から学ぶことがたくさんありました。
今回のお仕事体験で子ども達が
地元のいろんな職業のことを知り学んだことが
将来に繋がれば嬉しいです。
文:原香織