node-blog -18ページ目

node-blog

デザイン事務所 ノードのブログ

アートディレクターの浅葉克己先生より
今年も素敵な年賀状を頂いたという事で、社長に見せてもらいました。

「どっこい、にっぽん。」
見ているこちらもやる気をいただきます。
デザインも、書かれてある文章にも、
パワーがこもった年賀状です。
どっこい、メラメラです(笑)

浅葉先生、パワーをありがとうございます。



昨日は仕事初めということで、

会社近くの神社へ初詣に行きました。

 

去年は雪がかなりありました。
長靴で行った事を思い出します。今年は穏やかなですね。


お昼のそば屋さんは大盛況で
多くのお客さんが順番待ち状態の中、
すぐに座れたのはラッキーでした。
このそば、めちゃうまでした。

そんなこんなで、
なんとなく
ステキな1年になりそうな予感がします。

あけましておめでとうございます。
本日仕事初めです。
2014年は今以上に「駆ける」1年にしたいと思っています!
本年もどうぞよろしくお願いします。

朝外に出てみたら
雪が積もってビックリ
ノロノロ運転で出社しました…

nodeは今日で仕事納めです。
スタッフ皆で大掃除をしました。

一年分の片付けは大変…

でも片付くとスッキリ! 気持ちも新たになります


一年色々な打ち合わせが行われた机を磨き
棚には新たに作品を飾っています。

年末年始は12/29~1/5までお休みさせて頂きます。
いっぱい充電して、来年は更に
パワーアップしてお仕事しますよ~

皆さん、良いお年を~

メリークリスマス
本日12月25日はクリスマスと…

船本さんの誕生日 

おめでとうございます~

funacake

サンタさんやトナカイがいたり…
ケーキもクリスマス仕様ですね

冬にしては、今日は日差しもやわらか。
クリスマスと誕生日の
Wイベントな一日でした

syugo

邑南町で酪農とカフェをしておられる
シックス・プロデュ-スさんを訪問しました。

日本には数件しかない、
365日 完全自然放牧による昔ながらの酪農法を実践され、
強い想いとこだわり、愛情を持っておられる会社です。
香木の森近くには直営のカフェがあり
しぼりたての牛乳やスイーツ、カフェオレなどを味わうことができます。


カフェから車で30分ほどの所にある、
牧場にもご案内いただきました。
道中すごい山の中です・・・林道です・・・



社長の州浜さん(写真左)に
牧場を案内していただきましたよ。




牧場で牛たちのお世話をしておられる女性は引野さん。
めちゃくちゃ元気いっぱいです。



おやじギャグ炸裂!!
12月の邑南町はそれでなくても寒いのに・・・


しかも、なんでフライパンを持っているのでしょうか?
次回おじゃました時は、何持って出てこられるんでしょう。。。
乞うご期待www!!!!

今年の夏に事務所へ修行に来られた学生さん達が、
先日開催されたイベントでプレゼンテーションされました。



発表の内容は、学校での授業課題
「地域の食材を活用したカレーのパッケージ」
その完成デザインを披露されました。
コンセプトやデザイン意図・こだわりなどを、
真剣ながら楽しそうに説明されました。

 



カップ麺もあるんですね。。。

当初、5分間の発表の予定が
プロからの意見やアドバイスをいただいたりして盛り上がり、
最後には「ぜひ商品化してください!
(笑)」との一言に
会場内に歓声があがりました。

終わってみれば15分以上のプレゼン時間に!
学生さんにとって貴重な体験だったのではないでしょうか。

わたしたちも良い勉強になりました。


先日、第45回島根県総合美術展(県展)審査会があり
勝井 三雄さんが県外審査員としていらっしゃいました。

勝井 三雄さんは
JAGDA(日本グラフィックデザイナー協会)理事であり、
亀倉賞も受賞された
日本を代表するグラフィックデザイナーです。



食事会では興味深い話をたくさん聞かせて頂きました。



一緒に記念撮影もして頂きました




作品も見てもらい、地域島根のデザインの状況も
含めて、色々、話をしました。

大変力になりました。

そのあたりを聞きたい人はお会い出来た時に
聞いてください。

ありがとうございます!勝井先生


今日はアメリカから
お客様がいらっしゃいました

昔、社長と一緒に
お仕事していて
今はアメリカ在住の
デザイン仲間です

何年振りかの再会に
話が弾む弾む

すごく明るい方で
回りの空気が変わっちゃいます!
楽しい雰囲気で盛り上がりました


最後は記念にパチリ
イエーイ

10月21日は深田さんのお誕生日!
サプライズケーキでHappy Birthday!!


とびっきりラブリーな
どうぶつのケーキ!!
でも、そのカットシーンは
お子様は閲覧注意です・・・


なにはともあれ
おめでとうございます!!

9/17はスタッフの品川君の誕生日でした

みんなでサプライズパーティーを開くことに…。

突然のケーキ登場に興奮
社長が買ってきてくださいました。

ケーキ登場
ハッピバースデ~品川君♪
喜んでくれて良かった

最後はお約束の集合写真

良い年になりますように


いえい☆