出雲の神々展開催中です! | node-blog

node-blog

デザイン事務所 ノードのブログ

 

現在、今岡美術館様にて、「出雲の神々展」を開催しています。

日本書紀編纂1301年を記念して、日本書紀・出雲神話に

ゆかりのある神様を、出雲出身の弊社スタッフ2名が、

それぞれ独自の表現でイラストを描き、展示させていただいております。

 

 

こちらは展示イラストの1つである、大穴牟遅神・オオナムチノカミ

(古事記ではオオクニヌシ)のイラストです。

描く際は、神様としての威厳や優しさ、力強さを損なわないように

描かせていただきました。

神様についての詳しいお話は、会場でイラストと合わせてご覧ください!

 

 

 

会場には合計29点のイラストと原画・ラフイラストを

展示させていただいています。

今回の展覧会では、特に若い世代や小さなお子様達に

日本書紀や出雲神話について興味を持っていただける

きっかけになれば幸いです。

会期は5月16日(日)までなので皆様ぜひお越しください。

 

 

小村 貴弘

 

1999年生まれ。島根デザイン専門学校卒。

2021年有限会社ノードに入社。

小学校低学年からイラストを描くことが好だった。

しかし、小中高は野球部に所属。高校卒業後は好きだったイラストや

デザインの分野を勉強したい!と思い島根デザイン専門学校へ入学。

「学生時代を野球に費やしてきた男がデザインの学校に行くの?」と

周りに心配されるも、在学1年目にして島根県総合美術展にて

金賞を受賞。そして在学中に様々な人や作品との出会いなどを経て

さらにデザイン・イラストの魅力にのめり込む。

「地域を盛り上げる本物のクリエイター」を目指し

グラフィックデザイナーとして日々精進中。

趣味は草野球と絵を描くこと。

 

文:小村 貴弘