幸せすぎてアタマが・・・ | のだめと申します!

のだめと申します!

日頃ノドまで出掛かってるが中々言えない事、
今まで語れずにいた「ノドまでタメてた話を申告」などを掲載していく
自由ブログです。

こんばんわ



本日2度目の更新だわ!



幸せすぎて、

ラブラブアタマがときめいているラブラブ、変態のだめでござんす!



マサくんファンの皆様・・・



情報&ご心配

ありがとうございました

m(_ _)m



マサくんファンの方々って、

どうしてこんなに沢山の愛を持っているのでしょう?



マサくんを愛している所がそうなるのでしょうか?






楽映舎 - 週刊ラク、ポテ子さんの記事 を読んで来ました

まず、今回の窪田クンの

「ガチバンMAX」と

佐野クンの「ガチバン」



全くの別物



という事が、説明されてました



・・・・あ~きっと佐野クンのファンが震撼して、騒いだのでしょうね



例え、穏やかに申し出たにしても、ポテ子さんには



ファンの悲しみが良く判ってるのだと思います



ポテ子さんも、このまま紋児を終わらせるのは勿体無いと



感じてるのでしょう



いつか、

紋児vs勇人を作りたい



だなんて・・・・



泣かせるじゃないですか!?。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



そして、マサくんの事も褒めてました



そりゃそうでしょう、だってマサくんだもの



並外れた集中力の賜、その時のオーラは



相手が誰であろうと恐れるくらいに凄いのですから



そのマサくんが、「ずっとやりたかった役」と言ってるくらいなので



相当の覚悟と頑張りの姿勢で意気込んで挑んだのが伺えます



撮影日の前日は嬉しすぎて興奮しすぎて一睡もできなかったという



B型男子

そのまんまで・・・・



彼の、抜群の運動神経、多彩な芝居力



今までは、ヘタレ部分やらコメディやらが多かったけど



今回は、男気たっぷり窪田正孝オンリーが見られるそうで



本格的な、アクションも見事に舞うのだと



殺陣も凄いらしいので、楽しみです




制作スタッフ側の苦労で、マサくんの髪の毛についても



彼の綺麗な髪を痛ませずに、今回トレードマークでもある



美しい銀色にキチッと染め上げて維持して



尚且つ別の仕事にも支障がないように絶妙なタイミングを計算して、という苦肉の策な対応



そのうち、銀が金になってしまって・・・・と困惑だったようだけど



いいじゃん!金!



オリンピックでも、

銀より金!



両方見られるのは、美味しいじゃない?





さて、佐野クンは、一昨日から、ブログではかなりのノリノリで

どうしちゃったの?な

ハイテンション記事を

更新しまくりです!о(ж>▽<)y ☆




8回も!





きっと、仕事が楽しいんだ

嬉しくて嬉しくて黙ってられないんだよね

佐野クン、プライベートの事は、守り通す強さも持ちながら

「自分は今、こんなに幸せを感じてる」という声は素直に出せる

詳細を具体的に書かなくても

その気持ちがそのまま凄く伝わってくるわね



現場が楽しいんだね

コレ凄く重要じゃない?

チームワークの良さって大事だよね

そこで、仕事の仕上がり具合が全く違ってくるもん


気持ちが通じ合ってる仲間、信頼できる仲間じゃないと成り立たない現場

足場がしっかりしてない危険エリアでなんか誰が落ち着いて出来るか!


現場の雰囲気って大事だから、A型の佐野クンならではの安心過剰テンションなのかも
弾ける位に嬉しい事ずくめなのかな


よく、役者さんたちが口揃えていう
「凄く、現場が楽しくて」だから遣り安い
これは、甘え合う依存し合うとは、違いますもんね('-^*)/


チームの一人一人を、環境&空気を大切に感じるという

ある意味

新たな緊張感が

生まれるんだよ



絶対に迷惑をかけたくない!っていう感情

大切な存在を傷つける事なんて

誰が出来るでしょうか?


ほんとに、相手の事を大切に思ってるなら、相手を縛ったり苦しめたりできないでしょ?




仕事が順調

そして、マサくんともイイ感じで


2010/06/16(Wed)19:45の記事なんか

スタバにてツーショット

マサは、コーヒー飲めないなどと、

マサくんファンへのサービス情報まで添えて・・・イイコだねぇ( ̄▽+ ̄*)

計算なんかないんだよ、この子は、窪田クン同様に自然児&佐野クンは天然




マサくんファンにしたら「あ・・あッ!また佐野クン」という気持ちでしょうけど
優しいファンが多いので、窪田クンと佐野クンは大の仲良しで特別オーラありと判ると思うので
思いやりや理解が高い見方をしてると思います
本人達も、ブログで相手の事を触れてる所が、

他の場合と違う特別なもの


・佐野クンは、マサマサって
・マサくんも、和真和真って


互いに自分を通して相手を知ってもらえたらという譲りの精神を持っていて
凄く信頼関係の出来た好いパートナーじゃないでしょうか?

互いに相手の存在を

誇らしく感じる
仕事もプライベートも仲良しって理想だ
互いにない部分を惹かれあい認め合うなんて素敵!



基本的に、大事なパートナーの存在の意識が常にありそこで励まされる、嬉しい気持ちにさせられる
職場の雰囲気が好いから、少しくらい辛くても最後まで頑張れてひとつの仕事を遣り遂げられる


人間こういう環境&相手、誰もが欲しいところなんだ!