明日から練習再開!
テストお疲れ様です!
やっとテストが終わって明日から春休みですね\(^o^)/
テストが16個もあった私は解放感でいっぱい中です!
今日は友達と焼肉で女子会だったのですが、なぜだかたいつさんも混じってお疲れ様会。笑
また今日からブログの更新していきます!
前回、選手紹介を行うと言ったのですがちょっと準備不足のため今日はオフ期間のことを書きたいと思います(^^;
テスト1週間前から自主練のみになったのですが、グラウンドには毎朝早くから部員たちの姿を見かけました!
グラウンドがいつもよりとれているので好きな時間帯にそれぞれが練習していました!
この日はかんまちもいて嬉しくてガン見しながら登校しちゃいましたヽ(^ω^)ノ
毎日練習に来ている部員もいて、みんな本当にラクロスが好きなんですね(^0^)
明日からまた練習が再開します!
久々に運動する部員もいると思うのでアップから念入りに質の高い練習をしていきましょう!
また明日サムライにでる部員の皆さんは頑張ってください!
かなこ
Android携帯からの投稿
雪雪雪!
こんにちは◎!
東京には7年ぶりに大雪が
降りましたね(^^)
農大のグランドも雪がたくさん
積もっていて、今から雪かきを
しなければいけない状態に
なってしまいましたσ(^_^;)
(雪かき中のたけさん)
話変わりますが、
1/14は成人式でしたね(^^)
大雪の中お疲れ様でした。
ラクロス部からは14人が
大人の仲間入りです(^ ^)
本当におめでとうございます◎
さて、2013年始まってから約2週間で
す。
練習は基礎的なことを中心に行っています(⌒▽⌒)
「ボックスパス~ナイスキャッチなんてない~」
この冬の目標です◎
そろそろテスト期間になって
しまいますが、みんなで
コツコツ練習しましょう(^ ^)
あとラントレも忘れずに!笑
(ゴブさん、くどぅー、ピノ)
走ってる皆さんは
かっこいいですよー!笑
テスト明けも期待しています!
(バシッと決めてくれた、たかさん、みっちーさん)
前回のBlogでもお伝えしましたが、
次のBlogから部員紹介が始まります^_^
最初の人はこの人です!
(絵:旺介)
今年は紹介する人の似顔絵を
他の部員に書いてもらう
システムです(⌒▽⌒)
上の絵の答えは次回のBlogを
楽しみにしていて下さい。
しおり
iPhoneからの投稿
2013
明けましておめでとうございます。
今年も農大ラクロス部をよろしくお願いします。
紹介が遅くなりました。
今年度ブログ担当の新3年かなこです(*^^*)
みなさん年末年始はゆっくり過ごせましたか?
私は地元の友達に会ったりできて楽しく過ごせました!
1月7日から部活も学校も始まり7日はミーティングだけ行いました。今月の目標やチームの方針などをみんなで共有しました!
8日は2013年初の練習!
アップを新しくブラジル体操に変更しました。
慣れてないのでぎこちないブラジル体操でした。笑
ブラジル体操は体幹部の可動域の回復効果をもたらしてくれます。
腕を動かす時には肩甲骨も、脚を動かす時には骨盤も同時に動かすようにすることで体幹部の可動域の回復が期待されます。
ぜひ、次回からのアップは意識しながらやってみてください!
アップの後はラントレ。
新しいランニングメニューなのでまだ試行錯誤中ですが、選手には相当堪えたみたいです(^^;
筋肉痛になった人も多かったのではないでしょうか。
他にも新しいパス練やシュー練、キープ練を取り入れました。
この日は新しいことばかりだったので少しぐだくだになってしまったので次回はスムーズに練習ができるようみんなで協力しましょう(^0^)/
最後にブログ係から連絡です。
今年もそろそろ部員紹介をしていきたいと思います!
みなさんご協力お願いします(^^)
Android携帯からの投稿