東京農業大学ラクロス部 男子 -429ページ目

第2戦 vs神奈川大学

先日行われた試合結果を報告致します。

8/31(土) vs神奈川大学 13:50F.O
@葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05







7-4 農大win!!






第2戦も勝つことができました!
2Qまで2-2という拮抗した試合となり、安心できる試合運びではなかったですが、3,4Qで何とか3点差まで引き離す事ができ、勝ち切る事ができました!
昨年のリーグ戦で敗れた雪辱を晴らす事ができました!

お暑い中応援して頂き誠にありがとうございました!



photo:06






【次戦のご案内】
第3戦
9/6(金) vs獨協大学 12:20F.O
@大井第2球技場


〈アクセス〉
・JR品川駅(東口)より 
都営バス 品91系統「八潮南」下車 徒歩10分

・大井町駅(東口)より
都営バス 井92系統「八潮南」下車 徒歩10分

・大森駅(東口)より 
京急バス 森22系統「中央公園」下車徒歩10分

・東京モノレール
「大井競馬場前」下車 徒歩15分


昨年1部から降格してきた獨協。
戦う相手としては申し分ない相手です!
1部昇格までは負けるわけにはいきません。

平日開催ですが、みなさま応援よろしくお願い致します!




iPhoneからの投稿

女ラク 第2戦目 vs国士舘


今日は練習後、男ラクで女ラクの応援に行ってきました!
集客試合という事もあり、プレイヤーの親御さんや友達、農大警備員の玉置さんなど多く方が応援にきてくださってました!


初戦快勝を収めた女ラク!
この試合も勝って、2⇔3部入れ替えの切符を手にしたい!
そんな気持ちが伝わる一戦でした!!

photo:01



photo:02



photo:03



結果は9-6で勝利!!

終始リードして試合を進めていたので、楽しく試合を応援する事ができました!

おめでとう!

photo:04


勝利後のハイタッチに加わるはやき。

photo:05


さっそうと帰ってくるはやき。
「また応援にこよっ!」とハイタッチを目的に今後も応援にきてくれるようですw


女ラクの次戦は、


9/29(日) vs明治学院
13:30ドロー
@明治学院大学 ヘボンフィールド


です!
次戦も応援いきましょう!

今日は女ラクの皆さんお疲れ様でした!!
ゆっくり休んで次戦に備えてください!






さてさて、男子も次戦は、集客試合です!
ぜひとも会場に足を運んでいただいて応援して頂きたいです!

〈次戦のご案内‼〉
8/31(土) vs神奈川
13:50F.O
@葛飾区総合スポーツセンター

(アクセス)
・青砥駅から徒歩15分
・新小岩or市川or亀有駅からバスで15分
「奥戸3丁目」で下車
そこから徒歩3分


男子も1部昇格に向けて負けられない試合が続きます。
ぜひとも応援よろしくお願い致します!!





iPhoneからの投稿

初戦 vs東洋大学


本日行なわれた試合の結果をご報告致します。


vs東洋大学
12-2 win!!



photo:01


photo:02




無事、1部昇格に向けての良いスタートダッシュがきれました!
ですが、まだ1部昇格するチームとしては未完成です。
今回の試合での反省を踏まえ、次戦も必ず勝てるよう練習して行きたいと思います!
本日は応援ありがとうございました!



次戦のご案内の前に、明日の女ラクの試合の告知です!



8/16(金) vs文教
11:20ドロー
@大井第2球技場



今日は女ラクの黄色い声援が自分たちの力になりました!
明日は僕たちが力になる番です!

ぜひとも足を運んで頂き、応援よろしくお願い致します!!




【次戦のご案内】
8/31(土) vs神奈川大学
13:50F.O
@葛飾区総合スポーツセンター
(最寄り駅:青砥駅)から徒歩15分

こちらは集客試合となっております!
1部昇格に向けて、負けられない試合が続きますが、ぜひとも応援よろしくお願い致します!!


iPhoneからの投稿