ソニックウェーブクリーナー♪初めての電動歯ブラシ | 人生楽しく♪良い加減が最高!!

人生楽しく♪良い加減が最高!!

懸賞&モニター 旅行 日常 さまざな話題を扱っています。おもちゃ箱みたいに いろいろ詰まっているので TOP以外の記事も探してみてね♪

キラキラスマイルコスメティック
ソニックウェーブクリーナーキラキラ






メーカー様よりご厚意で、ソニックウェーブクリーナーと、

ホワイトニングペースト トラブルケアを一緒に、

モニターさせていただきました。



私、歯科検診で、エナメル質が弱いと指摘されたことがあります。


体質もあるそうですが、

日中ガムやアメをよく食べる人、

強く歯を磨きすぎる人に多いそうですアメちやん


日中、仕事中は食べ物は食べられないので、

心当たりがないのですが、

確かに無意味なくらい強く磨いているのかもしれませんあせる


もしかしたら、そんな私にはピッタリな商品なんじゃないかしらはてなマーク





さっそく使ってみましたひらめき電球





サイズは普通の歯ブラシと変わらない長さ。

持ち手の部分はスリムで、ヘッドは少々小さ目です。


本体の重さは、電池を装備しても、とても軽いですラブラブ




本体をじっくり観察してみましょう。



ブラシの交換部分は、差し込むだけわんわん


取り換えに、力はいりませんし、

磨いている間に取れてしまう…なんて心配はいりません。





すごく簡単!!


電池の入り口もクルッと回すだけで、簡単です。





ちなみに、電池は単4です電池(青)


電池の入れる方向は持ち手の表面に書かれていますので、

あれ?どっち?…なんて、迷わずに済むみます(笑)





持ち手の部分には、

商品名「ソニック ウェーブクリーナー」と書かれています。





その上の部分の黄色いところ、ここがオンオフのボタン。





ラバー素材でできているので、小さ目ですが、押しやすいです音譜



ブラシの形状にも工夫があるんですって。





普通の毛は円ですが、こちらは星形ほし

目視ではちょっと把握しにくいけど、確かにランダムな印象です目





しっかり汚れをキャッチして、くすみを掻き出してくれるように、

細かな計算のもと設計されているんですって。



ちなみに、舌クリーナーはこんな感じ。





歯ブラシに比べ、こちらのブラシはとてもやわらかいですにひひ


ブラシで汚れを浮かせて、

黄色い部分のラバーで掻きとるようにして使うそうです。





こちらは毎日じゃなくて、週に2~3回が目安。



初めての電動歯ブラシなので、

初めはブラシの振動が気になりましたが、

すぐに慣れましたニコニコ


とても細かい振動で、

じゃ、実際振動はどのくらいかというと、

伝えにくいので写真に撮ってみました。





かなりしっかりと磨けていると思います得意げ

自分で磨くより、細かいところをしっかりブラッシングできるかなラブラブ!





ソニックウェーブクリーナーを使うようになって、

意識して”磨く”ということをより実感できたような気がします。


続けてよかったら、家族にもオススメしたいですひらめき電球




ペタしてね