こんにちは。
子育て自分育て研究家★
ノブリの森ちゃん です。

子どもたち(一男一女)は成人し、
子育てが終わりました。

「自己肯定感をはぐくむ子育て」の
講師として、講演会でお話しています。

 

プロフィールはこちら
講演依頼はこちら

 

 

あなたは子どもに

「~しなさい」

「~しないとダメでしょう!」

って1日何回言ってますか?

 

表現がどうであれ

伝わるメッセージは

「~しなければならない」

ですよね。

 

これ、子どもだけでなく

自分にも、言ってませんか

 

「子どもに片付けさせねばならない」

「子どもに宿題をさせねばならない」

「子どもを朝起こさねばならない」

 

 

 

 

 

こんな考え方に縛られていると

自分が苦しくなるし、

 

子どもをコントロールしようとする

ようになります。

 

人は誰かに
コントロール

されたくないので、

 

子どもも、普通に考えれば

親の指示通りに

すぐには動かないでしょう。

 

(動いたとしたら、心からやろうという

前向きな気持ちからよりも、

怒られるのがいやだからという

危険回避や恐れのためでしょう)

 

そうすると親は子どもの態度を

受け入れられず、

怒りがどんどん大きくなります。

 

人をコントロールするなんて

普通に考えたら

おかしなことですよね。

 

たとえ親子であっても

「コントロール」は「支配」であって、

相手への尊重や信頼がありません。

 

子どもはそれを感じ取るでしょうけれど、

そういうものだ、として

受け入れてしまうのでしょうね。

 

あなたも子どものころ、

そうではありませんでしたか?

 

 

 

 

「コントロール」があると

お互いに尊重や信頼が弱くなるので

思いやりあるやりとりは

生まれません。

 

子どもへの怒りが大きくなってきた

そのときこそ

立ち止まりが必要です。

 

いったん立ち止まって、

自分は何をどう「しなければいけない」と

思っているのかを、

自分に聴いてみるといいですね。

 

そして、その「しなければならない」は、

子どもの人生にとって

(目の前のことでイラついてるときは

あえて長いスパンで考える)

どれだけ重要か眺めてみる。

 

そうすると、

少し縛りがゆるくなりませんか?

 

あなたの子育て自分育て、

応援していますおねがい

 

 

流れ星お知らせ流れ星

 

6月1日にZOOMで

「学びのシェア会」を開催します。

 

わたしがこれまで学んできた

NVCについてシェア&解説します。

(NVC=Nonviolent Communication、

非暴力コミュニケーション)

 

参加費は無料。

興味あるかたはLINE登録して

お知らせください

 

(お申込みではありません。
詳細をLINEでお送りします)

 

LINE登録はコチラ

 

 

乙女のトキメキ小中学生の子育て中の方へ 無料動画プレゼント中乙女のトキメキ

 

子育て中の方々の、

アルアルなお悩みです↓

 

✔ 子どもが本音を話してくれるには?

✔子どもにどう言えば伝わるの?

✔ ガミガミ言う自分にうんざり

✔ 反抗期を乗り切るにはどうしたら?

✔ 子どもに自信をつけてあげるには?

 

もしあなたが、

このような悩みを持ちながら

何をどうしたらいいのか

わからないのなら、

 

無料動画

子どもとの会話スキル

学んでみませんか。

 

この動画

「自己肯定感をはぐくむ子育て」

には、上記のお悩みを解決する

なるほどなヒントがいっぱいです。

 

保護者の方からは

こんなご感想をいただいています↓↓

 

ハート子どもは中2と小5。
見守るのは辛いことが多いです。

でも自己肯定感があれば
それだけで生きていける!
と本気で思います。
がんばります!

ハート森さんの体験談で、
どういう状況でどう対処されたか、
どう言葉をかけるべきかを
じっくり聞けて、
すごくためになりました

ハート子育てエピソードに
胸が熱くなりました。
自分の毎日に活かせそうです。

 

 

視聴方法は

LINEに登録するだけ!

 

登録したらすぐに
1回目の動画が視聴できます。

 ↓↓

 

<友だち登録して無料動画を見る> 

 

 

 

乙女のトキメキLINE登録特典乙女のトキメキ

 

まじかるクラウン「自己肯定感」をはぐくむ子育ての無料動画をプレゼント(約30分×3回)

まじかるクラウン無料個別相談(1回)

 

 

せひLINE登録して
動画での学びを試してみてください!

 

きっとお子さんの反応が

楽しみになりますよ照れ

 

<友だち登録して無料動画を見る> 

 

 

<子育て中の親御さんを応援してます!>

PTA講演会のご案内

 

<森かほりへのお問い合わせ>

お問い合わせ