こんにちは。
心を育む子育てサポーター 
森かほり です。

子どもたち(一男一女)は成人し、
子育てが終わりました。

「自己肯定感をはぐくむ子育て」の
講師として、講演会でお話しています。

活動詳細・プロフィールはこちら


 

連休後半に突入しましたね。

子どもをつれて出かけたり

家にいても家事が増えたり、

イレギュラーな生活が続きます。

 

体力的にも精神的にも

疲れがたまってませんか。

 

連休もあと半分、

なんとか元気に乗り切れますようにキラキラ

 

(と言いながら

わたしは昨日、

午後から異常に眠いのと

身体が重だるいのとで、

PCの前に座ったものの、

ドラマ見ただけで

なーーんもできんかった笑い泣き

 

さて今日は4月の人記事トップ3を
シェアします。

子どもと親の自己肯定感を
テーマに書いています。

【第3位】まじかるクラウン
「なぜやるか」が9割

親の言い方次第で
子どもは動くけれど、
気をつけないと
親の顔色を見て動くようになる、
それは自己否定につながるかも、
というお話。



【第2位】まじかるクラウンまじかるクラウン
妻・母という着ぐるみで、ちゃんと呼吸できてますか?

「妻」「母」「娘」など、
人は役割を背負っているけど
その縛りに息が詰まってませんか?というお話。
自分の過去を
振り返って書きました。



【第1位】まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン
知ってる?「ムカつき」と「傷つき」の危険な関係

日常的な小さなムカつきが
積み重なると、
深い傷つきになるかもしれない、
というお話。
こちらもわたしの過去を
振り返って書いてます。


よかったら読んでみてくださいね。

 

++++++


子どもにうまく言葉かけが
できるようになりたい方へ


親や先生など、
身近な大人からの言葉かけは
子どもの自己像
(自分で自分をどう思うか)に
じわじわと影響します。

家の外で心ない言葉をもらっても
家の中で心ある言葉をもらい続けたら、


それが子どもの心を

強くしなやかにしていきます。

では具体的に、どんなふうに

言葉をかけたらいいのでしょうか。



子どもへの言葉かけの

具体的なアイディアを
無料動画にまとめました。

 

ふだん、保護者向けの講演会で

お話している内容と同じです。

 

✔ 子どもにどう言えば伝わるの?

✔ ガミガミ言う自分にうんざり

✔ 反抗期を乗り切るにはどうしたら?

✔ 子どもに自信をつけてあげるには?

 

そんなお悩みを解決する

なるほど!なヒントがいっぱいです。


お母さんや先生方からは

こんなご感想をいただいています↓↓

 

子どもは中2と小5。見守るのは辛いことが多いです。でも自己肯定感があればそれだけで生きていける!と本気で思います。がんばります!

 

森さんの体験談で、どういう状況でどう対処されたか、どう言葉をかけるべきかをじっくり聞けて、すごくためになりました

 

子育てエピソードに胸が熱くなりました。自分の毎日に活かせそうです。

 



視聴ご希望の方は、
LINEに登録してください!

 ↓↓

 

<友だち登録して無料動画を見る> 

 

 

<友だち登録して無料動画を見る> 

 

<子育て中の親御さんを応援してます!>

PTA講演会のご案内

 

<森かほりへのお問い合わせ>

お問い合わせ