本気で勝ちたければ・・・ | 信くんの書のすすめ・・・

信くんの書のすすめ・・・

田中信雄。
5歳の時に書と出逢い、40年書を楽しくしています

本気で勝ちたければ・・・

 

本気で勝ちたければ、練習に妥協しないことです。

「今日はここまで必ずする」

と決めたのなら、そこまでは今日終わらせるように頑張るといいと思います。

妥協って、勝利からどんどん離れていきます。

もちろん、選手の状態や体調など考慮したうえで、

勝つために必要な基準をこなせる選手は妥協しない。

妥協せず練習していくといいと思います。

 

「できない、無理、諦める」これを言葉することに勇気を持てるようになるもの、

必要だと思います。

勝つ選手は、「できない、無理、諦める」を絶対に言いません。

これを言葉にするということは、

限界の限界の限界くらいまで頑張っていると思います。

 

勝てない、頑張っていない子の口癖も、

「できない、無理、諦める」なので、

その辺は、指導者のみなさんが判断できるところだと思います。

 

試合で勝てないときは、

「できない、無理、諦める」が大好物です。

だけど、勝ってくると、

「できない、無理、諦める」は言わなくなります。

勝てる選手は、プライドが出来てくるので、

ない那須の言葉を言わなくなってくるのも、

強くなっている証明なのかもしれませんね。

 

練習に妥協しない。

勝てる選手は、当たり前にしています。

そして、「できない、無理、諦める」を言葉にしないプライドを持っているのも、

勝てる選手です。

 

田中信雄