無理に入居させられても… | NobunagAのブログ

NobunagAのブログ

家庭菜園、ゲーム、アイドルなど趣味の話題や、子育て、介護関係のことをつらつらと書いています。

■無理に入居させられても…■

うちの施設というのは、
以前から手のかかる人でも
なるべく受け入れる、
出来る限り解決する、
ということを念頭に
やってきました。

しかし日々書いているように
介護スタッフの人数が
とても少なくなっていて
昔のように何でもアリで
受け入れるというのが
昨年頃から難しく
なってきています。

看取りもしているので
とくに夕方、夜間など
スタッフが一人の時間に
急変される方もいるため
認知症の方の行動に
同時に対応するというのは
かなり困難なことであり…

もちろん本来は
看取りよりも
認知症の方の
施設なのですから、
その認知症を理由に
断るということは
まずあり得ないんですが、
そうはいっても
ここ最近書いているように
限度というものもあります。

施設というのは、
原則的には入居を
希望している人を
断ってはならない、
というルールがあります。

このルールも厳しいなぁと
思うわけですが、
例外として認められるのが
人員が不足していて
受け入れが困難な場合。

つまりうちなんかは
そこに該当してくるので、
市にも相談しながらですが
あまりにも症状がひどく
受け入れが難しい方は
今はなるべく他の施設を
探してもらうように
しています。

そもそもこれまでが
無理をしてでも
難しい方を受けていた、
というだけの話であって
入居をすれば当然、

「守るべき施設のルール」

というものもありますので
それに抵触する場合には
退居になりかねないので
それなら初めから
受ける意味がない、
ともいえるんですが…

まぁあくまでも
自分の信条とすれば
助けを求めてる人は
助けてあげたい、
とは思っています。

手がかかっても。

いちヘルパーとしてはね。

ただ、施設の業務は
僕一人でやっていると
いうことではなく、
スタッフによって
チームで回しています。

そして自分はその管理者なので、
当然のことながら、
スタッフのことは守らないと
いけないでしょうし、
あるいは他に入居している
多くの利用者さんのことも
守らないといけません。


とまぁそんなこんなで、
昨年くらいから
(ほんの少しだけ、ですが)
入居希望される方でも
あまりにも対応しきれない
重篤な症状の方については
理由を説明して、
他の施設を探して
もらえないかと
打診しているわけです。



しかし…

ここ最近非常に
困っているのが、
嘘をついてまで無理に
入居させてくるケースが
あるということ。

つまりは非常に大変で
明らかに他者への迷惑が
予想される方なのに、

「おとなしい人なんです」

と言ってくる家庭が
けっこうあります。

でもね…

家族が嘘をついてまで、
施設に入れたいってのは
なんとなくわかるんですよ。

大変ですからね。

必死の思いなんです。

だからそれは許せる。



問題は居宅のケアマネです。

「とても温厚な方です、
他者に迷惑をかけたりは
しないと思います。
怒鳴ったりもしません。
病状も安定しています」

そんなことを言いながら
いざ入居してみたら、
毎日怒りっぱなしで
他の利用者さんは
怯えるしかない。

おまけに女性スタッフを
ストーカーみたいに
追い回して、
恐怖に感じたスタッフが
仕事に来られなく
なってしまう。

物も壊します。

当然ながら施設の決まりに
違反していますし、
こんなにひどければ
退去要件にあたる
ケースになってきますが、
キーパーソンが
おばあちゃんしかいないから
自宅になど帰せないと
きたもんです。

認知症というのは
対応次第で変わるので
スタッフの対応が悪いから
こうなっている、
と考えられなくも
ないかもしれませんが、
そうはいっても
急にこんなには
なりません。

そもそもうちのスタッフは
認知症専門なので、
そんなに対応が悪いと
いうわけではないし。

おそらく以前から
そうだったはずです。

だいたいケアマネからの
情報では認知症のレベルが
Iになってますからね。

僕からみたら
申し訳ないけどIVもしくは
Mでもおかしくないですが。



そうなると情報は
嘘ばかりということです。





最初からこちらは、
本当に人手がいなくて
僕自身もほとんど
休まないで回している、
そういう状況なので
これまでのように
どんな人も受け入れるとは
言えないんですと
相談にきたときに
ちゃんと説明しています。

受け入れたあとで、
やはり見られませんでは
ご家族にも迷惑になるので
そうなるくらいなら、
隠し事をせずに
正直に話してください、
そのうえで検討して
返答しますと
ケアマネに伝えてるのに。

それでも嘘をついて
入れてきます。

なぜなら居宅ケアマネは
一度自分の手を離れれば
無関係になるからです。

その後困ろうが
どうしようが、
施設で解決する問題。

だから嘘を言ったり
無理してでも、
ゴリ押ししてくる人が
出てくるわけです。

僕だけではなくて
他の施設ケアマネに
聞いても最近は
よくこの悩みが出ます。

施設ケアマネはみんな
困ってます。



実際、自分がちょっと
携わってみると
まずもう薬も合ってないし、
受診する科も間違ってるし
こんなにひどくなって
当然だろって思うんですが…

結局ここから解決には
至ることもできるとは
思いますよ?
時間をかければね。

過去の経験上は、
なんとかなるケースが
ほとんどなので。

でも同じケアマネなのに
なぜ居宅のケアマネが
そこに気づいて、
入居云々なんてことを
考える前の段階で
アプローチしてきて
あげなかったのか。

施設内で薬調整するにも
とにかく時間がかかるんです。

その間はスタッフも、
なにより他の利用者さんが
それに巻き込まれ、
付き合わされて、
多大なストレスを
受けるのです。

ましてや今のスタッフが
非常に少ない状況で、
そういうことまで
できないからこそ、
事前に正直に伝えてるのに。



本当に困ります。

確かにこれまで
できるだけ多くの、
他の施設に見放された方を
なんとかしてきました。

だからこそ
居宅のケアマネからは

「ノブナガさんのところなら
なんとかしてくれるかも」

と言ってもらえる状況も
できたのかとは思いますが、
それでも本当に、
限界はあるのです。

スタッフにしても、
僕自身にしても
元気であるからこそ
これまでそれをやれていた
だけなのであって…。

いま本当に困っていて、
そのことを周囲に
発信しているのに
またこれでは…。

結局は見放せないので
いきなり追い出すことは
まずしないと思います。

少なくとも薬の調整や
生活環境を変えながら
ある程度安定したと
いえる段階になるまでは。

いま別の施設に行かせても
その施設が困るだろうから、
安易にそんなことはしません。

ただ、スタッフは
また精神的に追い詰められて
辞める人が出るかも
しれませんし…

何よりこれまで
平和に生活していた
利用者さんたちは
我慢を強いられるので
かわいそうです。



もうホント介護施設は
どこへ向かっていくんでしょう。

求められることは増えて
働く人は減る。

同じ業界にあるはずの
居宅の人間たちですら
この現状について
真面目に考えてくれない。


居宅と施設との間にも
認識の差があるんだろうな。

同じ介護業界でも
また別世界なので。




こんな状況でケアマネ資格の
更新のお知らせがいよいよ
到着してるようですが
マジで更新したくないから
放置中ですw