院内での服装 | いっぺん死んでこい〜女医NOBUKOのブログ〜

いっぺん死んでこい〜女医NOBUKOのブログ〜

生き方も死に方も自分で決めるんだよ?
女医が語る、生き方・死に方・日常のあれこれ

東京の大学病院にいた頃は、先輩女医さんはみんなオシャレで綺麗で、ほんのり良い香りがしてた。

お化粧はもちろん(全てではない。男みたいな人ももちろんいた)、髪型ももちろん。小さなピアスに院内シューズもオシャレだった。
靴を履き替え、上着を白衣に着替えるから、下は私服。なのでGパンとかはあり得ない。

{4A247C26-7B9D-4FA0-A408-9EAAC087E625}
あ、教授が身だしなみはうるさかったから、白衣の前ボタンはちゃんと締めないとダメだったわ。でもこんな感じの女医さん多かった

電車通勤てのもあるし、私大だからというのもあるのかもなーと思ったのは、関西の病院で働いてからで



関西はまだまだ医局制度で医者がグルグル移動することが多いから、私の行ってる職場は国公立の先生が多いんだけど、まあ地味!

女医さんは、スッピンの人多い。一度ピアスを落としたことがあったんだけど、すぐ私のもとに戻ってきた。私しかピアスしてる人がいないから、って。

車通勤がほとんどなのと、病院に来たら上も下も白衣に着替えるから、Gパンで出勤可能。
あ、郊外の病院だったからかも〜 大阪市内の病院だったら違ったかもね。




で、そういう私は、国家試験通って初出勤の日、フチなし眼鏡に金のチェーンつけて、ブティックオーサキのバックストラップ、ネイビーのパンプスでカツカツ病棟に行ったんだけど。。。

早速婦長に怒られました  笑笑

研修医は走り回るのに、そんな靴じゃ煩くて迷惑!

とね


テレビ見ないけど、先輩女医さん綺麗だったからさー
そんなイメージだったのねー


今は、個人宅に訪問の仕事メインなので
基本家でザブザブ洗える服でペタンコの靴、白衣は着ない。
着る先生もいるんだけど、白衣だけで血圧上がる人もいるしね、暑いし。

白衣の日は、私服の上に白衣、クロックスのヒールサンダル👡


今日は外来暇すぎてこんな時間にブログアップ