宮城県・神社巡り より

 

陸中一宮・駒形神社】 があるのは岩手県奥州市(旧・水沢市)。

駒形神社の境内は、水沢公園に隣接しています。

御祭神は、駒形大神で、下記6柱の総称

 天照大御神  アマテラスオオミカミ (もっとも尊い神さまです。)

 天常立尊   アメノトコタチノミコト(宇宙を司る神さまです。)

 國狭槌尊   クニノサヅチノミコト (地球を守る神さまです。國狭立尊とも言います。)

 吾勝尊    アカツノミコト    (天照さまのお子様です。)

 置瀬尊    オキセノミコト    (天照さまのお孫様です。天孫ニニギノミコトさまとも言います。)

 彦火火出見尊 ヒコホホデミノミコト (天照さまの曽孫様です。山幸彦やまさちひことも言います。)

武家ゆかりの神社らしい、過度な装飾のない拝殿。

境内中央に、大きな桜の木。👇

写真右の社務所で、御朱印を受け取った後、「武家にゆかりのある駒形神社らしい物実(ものざね)を欲しいんですけど・・・、この白いお馬さんですかね?」と聞いたら、「それ、龍です」と言われました。「はぁ?」と思いつつも、「龍! 白龍ならもっといいです」と言いながら、この小っちゃい 白龍ちゃんの土鈴 👇を買わせていただきました。確かに、髭あるっぽいし、角もあるっぽいですね。

これを書きながら、上でリンクした駒形神社HP内の由来を読んでみたら、「駒形」の「こま」は、「高麗」が元であって「お馬さん」とはどうも直接関係ないようです。

左下に映っているのは、水沢出身の第30代内閣総理大臣・斎藤實さん。 

 

 

【丹内山神社】

この神社は山中にあり、お母さんは登れないので、お母さんの写真はありません。

高橋克彦の小説『火怨』の中で描かれている、蝦夷たちの拠点地域・東和にあります。

👆 一の鳥居 👆

👆 二の鳥居 👆

 

👆 三の鳥居👆

👆 相殿(観音堂)👆

狛犬くん👆👇 と 四の鳥居👆

手塚治のマンガに出てきそうな狛犬君

👆 神門 👆

👆 神紋は「三つ巴=シャンバラ」。 神門の社名額 👆

👆 本殿 👆

  《参照》  『火怨(下)』高橋克彦(講談社)《2/3》

          【丹内山神社での占い】

 

 

本殿両側面の彫り物は、凄い凝りようです。👆👇

 

アラハバキ大神の巨石(胎内石)👆 は、本殿の背後にあります。

 

 

丹内山神社は以上です。

 

 

盛岡八幡宮】岩手県盛岡市の中心部にあります。

こんなにデーンというかドッシリした八幡様は、他にないように思います。

社紋は “三つ巴紋” 。

着いたのが遅くなってしまったので、御朱印もパンフレットも何もありません。

盛岡八幡宮の祭神は、品陀和気命(第十五代応神天皇)

詳細は、【公式】盛岡八幡宮 で。

 

 

次の 青森県・神社巡り へ