伊賀上野で種まき | 村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

元NHKエグゼクティブアナウンサー、村上信夫のオフィシャルブログです。

伊賀上野は、父がよく通っていたところだ。

父は、和装小物の卸売りの仕事をしていたので、

組紐職人の廣澤徳三郎さんのところに足しげく、通っていた。

組紐は、伊賀の伝統工芸品なのだ。

その伊賀上野で「嬉しいことばの種まき」をしてきた(10月30日)。

先月は、父の祥月命日だったので、父への供養にもなると思った。

 

古民家コミュニティ「ラディブーケ」主催の講演会に呼んでいただいた。

とても温かい空間で、波動の高い聴き手を前に、嬉しい気持ち満載で話をさせていただいた。会場との一体感が終始漂っていた。

父と母の話をしているうちに、ぐっときて言葉に詰まる場面もあった。

 

「ラディブーケ」とは、地域に根をはやし、それをブーケのように束ねていくという思いが込められた名前だ。

高森俊仁さんと前川和代さんが共同経営。

前川さんが料理を作り、高森さんがその傍らでいそいそ食器を洗っている姿は、どう見ても夫婦だ。だが、互いに妻がいて夫がいる。

高森さんが作る完全無農薬野菜を、前川さんが献立を考えて調理するという役割分担。「新鮮で安心出来る農作物を通して、地域に人が集う幸せな暮らしの実現に貢献する」という想いが一致した同志という存在なのだ。こういう男女の関係もあるのだと感心した。

 

「ラディブーケ」のある伊賀市諏訪地区には、スーパーもコンビニもない。だがここには「なにもない」という希少価値がある。

自然への畏敬を抱きながら、

いまこの瞬間生きているということを感じられる幸せがある。

優しい光のお日さまに、洗濯物を乾かす風に、山を潤す雨に、

自然と「有難う」が言える環境がある。

早朝、凛とした空気の中、散歩しながら、「なにもない」ことの

有難さをしみじみ思った。

 

母の話をしていたら、母が来たようだ…

夫婦のように見えるが、夫婦ではない…。

ランチ。美味しいのなんの!