CAの機智に富んだ機転 | 村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

元NHKエグゼクティブアナウンサー、村上信夫のオフィシャルブログです。

宝塚ことば磨き塾。

嬉しいことばのシェア。

●年齢を重ねていくにしたがって「きょうよう」と「きょういく」が大切。

 「きょう用事がある」「きょう行くところがある」

●何がしたくて何になりたくて今何が出来て今何しているの?

 そのために今何が出来る?

●アメリカの航空機内での出来事。

 黒人女性と隣り合わせになった白人女性が「席変えて」と訴えた。

 CA「満席で変更出来ません」と言ったが、白人女性、再度要求。

 CAは「嫌な思いをされましたね」と黒人女性をビジネスクラスへと案内した。

 

不思議な問答。

「いちばんの思い違いは?」

●自分のことはわかってもらっているはず。

●健康で元気でいることがあたりまえ。

●無敵(実は怖がり)

●生きている→生かされている

●幼い頃 百万長者かエジソンになれると思っていた

●爬虫類は気持ち悪いと思っていた。家の守り神なのに。

◎完璧でないといけないと思うこと(模範回答)