成功するって、どういうこと? | 村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

元NHKエグゼクティブアナウンサー、村上信夫のオフィシャルブログです。

宝塚ことば磨き塾の新学期。

新たに14人が加わった。

 

「ちむどんどん」したときを聞いてみた。

●80歳にして初カラオケを体験。

●SNSクラブハウスの知り合いと初めて出会えた。

●子ども食堂で、子どもたちとふれあっている。

●ベンチに財布を忘れたが、交番に届けられていた。

●今まで苦手だったことに取り組もうと、

 水彩画を始めた(88歳)

●22人の親族を集めて法事をする

●金婚式旅行にいく企画を考え中。

●落語を習い始め、発表会間近。

●娘から、母の日の花を早々ともらった。

●夫の勧めで、この塾に来たこと。

 

不思議な問答。

「成功するって、どんなこと?」

●コップからあふれ出た水をみんなに分け与える

●よかったわネーと喜びの声を聴くこと

●自分が強くなれば、ゆとりが出来る

●苦手なことが出来た

●努力してきたことが実を結んだ

●身の程を知り穏やかな気持ちでいられる

●プラマイゼロ

●自分の好きなように生きる

●反抗期の15歳の息子が笑ってくれたとき 

●きょう一日元気でいられること

●満ち足りた気持ちになれること

●料理がうまく出来て、残らずキレイに食べてもらえたとき

 

(クラブハウス4人衆 

 大西さん、ムラカミ、三原さん、小谷さん)