せやろがいおじさん | 村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

元NHKエグゼクティブアナウンサー、村上信夫のオフィシャルブログです。

せやろがいおじさんをご存知だろうか。

YouTubeで「せやろがいおじさん」と検索すれば、いくつもいくつも動画が見られる。そしてハマる。

言いたいことを代弁してもらえ、それが極めて道理にかなっている。

プレゼンの仕方がうまい。

細かいところまで調べた情報、納得のいく例え、鋭い視点、もちろん笑える要素も盛り込んである。

 

美しい沖縄の海を背景に社会問題にツッコミを入れながら叫ぶ

赤いふんどしの男が、せやろがいおじさん。

本名は榎森耕助さん。

沖縄在住のお笑いコンビ「リップサービス」のツッコミ担当。

3年前から、個人で「せやろがいおじさん」の動画配信を始めた。

 

まず、「おーい!」と呼びかけで始まる。

「おーい! ゴールデンウイークに沖縄に来ようとしている人たち~」

沖縄旅行の計画をしている人がいたら、これって自分に呼び掛けられるんちゃうかなぁと耳をそばだてる。

「今はやめとき~」と、口に両手をあて拡声器のようなポーズで呼び掛ける。

「安全な疎開先 それはズバリ」と言ったあと、絶妙な間をとり、

ささやくような小声で「それは家や」と言う。

安全な疎開先ってどこだろう?と、耳をそばだてさせ、

小声で「家や」と言われたほうが、不思議に納得出来る。

大切なことは、小声で言ったほうが、納得感がある。

基本はたたみかけ話法だが、

その話法の中に散りばめられた独特の「区切り」と声の「大小」、

ドローンを使った動きのある映像、大きな文字の字幕スーパー、

それらすべてが機能している。

 

榎森さんは、こんあふうに考えて「せやろがいおじさん」をやっている。

「ものごとを前に進めるために、邪魔するのが汚いことば。マイナス感情を煽らないようにしている。差別や傷つけ合いからは何も生まれない。一理を認め合う精神が大事」

そういう「せやろがいおじさん」だから、心にストンと響くのだろう。

せやろがい。