おはよう日本の村上信夫アナウンサー | 村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

元NHKエグゼクティブアナウンサー、村上信夫のオフィシャルブログです。

4月新年度になり、

NHKのニュースキャスターが大幅に入れ換わった。

テレビを見ながら、

ボクも、この場所でニュースを伝えていたのかと思うと

不思議な気持ちになる。

そんな折、若き日の自分に出会い、びっくり。

23年前の村上信夫アナウンサーである。

実は、数日前、ニュースウォッチ9のキャスター交代シーンを見ていたら、ニュースリーダーをしていた墨屋那津子さんが出ていた。

そういえば、昔コンビを組んだことがあるなぁと思い出していたら、

きょう、2人が並んでテレビに出ている画像がユーチューブにアップされているのを教えてくれた人がいた。

墨屋さんを懐かしんで、誰かが秘蔵映像をアップしたのだろう。

1994年8月29日、有働アナウンサーが夏休みで、墨屋アナウンサーがピンチヒッターで登場した貴重な映像だ。

 

「おはよう日本」は、1993年4月の放送開始以来、24年目に入った。

確か「モーニングワイド」にタイトルが決まっていたのだが、当時の上層部から「カタカナタイトルはどうか」という声が出て「おはよう日本」に決まったと聞いたことがある。でも「おはよう日本てどうなのかなぁ」「おはよう日本部長て肩書きも、なんか恥ずかしいなぁ」」と疑問視する声もあった。それが長寿番組になるのだから、不思議だ。

ボクは、2代目キャスターだった。

まさか、自分が看板ニュース番組のキャスターになるとは夢にもおもわなかった。初めての放送前夜、緊張感と高揚感から、一睡も出来なかったことを、よく覚えている。

きょう再会した映像は、そんな若き日々を思い起こされてくれた。

 

(住田アナウンサー、今井キャスター、有働アナウンサーと)