大阪学院大学で種まき | 村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

元NHKエグゼクティブアナウンサー、村上信夫のオフィシャルブログです。

大阪学院大学で種まきをしてきた(14日)。

ここには、日本初のホスピタリティ経営学科がある。

ホテル、ブライダル、旅行、外食、航空などのホスピタリティ業界について、

経営者の視点から、会計・財務・マーケティング、

各業界の仕組みや職種について専門的に学ぶ。

ホスピタリティ、日本語でいえば「想いやる心」「おもてなし」。

それには、「嬉しいことばが必要」ということで、ボクが招かれた。

ボクに声をかけてくれたのは、杉原淳子教授。

いまから20年近く前、阪神淡路大震災の特別番組で、

神戸の長田神社前商店街を取材したとき、知遇を得た。

当時、杉原さんは、経営コンサルタントの仕事をしていて、

商店街にアドバイスをしていた。


杉原さんの受け持つ講座の1コマを担当させてもらった。

講座終了後の彼らの感想を読むと、想いが伝わったようで嬉しかった。

・人に変わってもらうより、自分から変わり、

 他の考えも取り入れ、いろんな見方が出来るようになって、

 人の気持ちがわかる人になりたい。

・仕送りをしてくれている親に、電話で「有難う」を伝えたい。

・自分で自分に言う分には、誰にも迷惑かけないから、

 もっと自分を褒めて、人も褒められるようになりたい。

・「有難う」が言えたら、見える世界も変わっていくと思う。

・きょう聞いた話を、他の人に伝えたいと感じた。

・「有難う」を言ってから寝るようにしたい。

・バイト先で顔が怖いと言われるから、作り笑顔から始めて、

 いつか自然に笑顔になれるようにしたい。

・お父さんやお母さんを産んでくれたおばあちゃんに「有難う」と伝えたい。

・自然に「はい」と言いたくなるような内容だった。

・毎日のことが「あたりまえ」になっていたことに気づかせてもらった。

・しんどいときこそ、笑顔でいようと思った。


貴重な時間を割いて来ていただき有難うございました」

「すごく、ためになりました」

「お話が聞けて、本当によかったです」

感想の前に、そういうことばが連ねてあった。

彼らも、すでに、なかなかのホスピタリティを兼ね備えている。


後期の授業にも、呼んでいただいた。

彼らにどんな変化が出てきているか、楽しみだ。





             (杉原淳子教授と)