場を整えていくチカラ | ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

ともいき講師 くろちゃんの「いまと共に生きる”ともいき”共生」

承認力トレーナーは、「聞く」という行為を通して、相手を信じ切り、承認することで、​人が自ら「動き出す」ことを目指しています。

話を聞くと書いてわもん(話聞)。
「聞く」を入り口とした自己修養法で、生き方を深める修行をしている、くろちゃんです。m(_ _)m

昨日の投稿に引き続き、わもん聞くライブin博多スピンオフ企画のお話をもうひとつ。

ライブは開始前から始まっていたという話です。

当日は三段お披露目チャレンジの方が6名いました。

チャレンジャーの調整の為に控室が15時から用意されていました。

18時15分からライブが開始ですので、15時集合というのは他のライブの感覚では早いなあと思いながらも15時からわたふ名人も会場入りしているということだったので僕も15時には会場入りしました。

着いた時には周南のマザーめぐちゃんや北海道のしょうちゃんもいました。

少し雑談してると他のチャレンジャーや整えのサポートでコナンさんやみほりんが来ました。

始まったのは15時半くらいだったでしょうか。

コーヒーカップという三チャレの練習がわたふ名人のリードで始まりました。

4人1組になり全員で自己ガチ聞き5秒→ひとりが全員に40秒づつガチ聞き。その間他のふたりは自己ガチ聞きスクロール。
これをひとりが3人に対してしてやっていきます。

ひとりが120秒で2分です。これが1チームに2名のチャレンジャーがいますので合計で4分を2セットくらいしていきます。

お~分数にすると以外と短いですが、全く休みなしですからかなりハードです。

自己ガチ聞きスクロールをしている人も腕が疲れてきます。(自己ガチ聞きがわからない人はこちら

それが終わるとチャレンジャーとサポーターも入れて10名でガチ聞きまわし。これも2周くらいします。

その後は僕とコナンさんが2組に分かれて聞き手の後ろについて、ガチ聞きに入るスピードを徹底的に体で伝える。

さらにふたりでついて、入りのスピードをガンガンあげていく。

17時ちょうどまでの間に1分の休みが3回くらいあったでしょうか?

行き着く島がないとはまさにこのこと。

ちょうど終わった頃に控室に来たさのともさんが、部屋が熱気でもあっとしていた言っていました。

きっとチャレンジャーはチャレンジの不安など感じる暇がなかったと思います。

セコンドのあり方」にも通じるところがあります。

チャレンジャーもですが、サポートをする側も整いました。

そうなんです。場が整うというのは、そこにいる人の心が整うということ。

チャレンジへの焦りや緊張はチャレンジャーだけではなく、見守る方にもあります。

全員参加型で整えることで、自然と場や人が整っていきました。

遅れてきて、例えその場にいなかったとしても、整った人をみて、整っていく。

当然、ライブが素晴らしい場になる。

ライブは開始前から始まっていて、その場を作り上げていくわたふ名人天晴!(^^)

それが自然になっている博多の黒帯さん達も天晴!\(^o^)/

そう思う今日この頃なのです。

KUROCHN MENU


日本の聞く力を深める

【くろちゃんメニュー】くろちゃんがお話を聞かせていただく、プライベートわもんのご案内はこちらです。

【おすすめセミナー情報】こちらをクリック

【住所】〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-2-13新町ビル9F


$わもん屋くろちゃん―聞けば叶う―-お問い合わせ





$わもん屋くろちゃん―聞けば叶う―-似顔絵