ベルーナのよくあるお一人様無料でお連れ様だけ料金がかかる日帰りバスツアー、行ってきました 二人で割ったら1人3500円くらい。
今日は3連休初日、きっと混むだろうなあと思っていたら、お天気が曇りだったせいか、ほぼ時間通りに進むことができました
地元からの出発なので楽々でうれしい
まずは「ファクトリー 高木ミンク」の見学です。
ミンクのコートやムートンのシーツ・・・絶対買えません。でもムートンのシーツ気持ち良かったです
ここでじゃんけんコーナーがあり、きゃ、勝っちゃった
下記キーホルダーいただきました。
続いては「ジャンボひものセンター」でお買い物。
次は昼食なのにハマグリの串焼き買って食べました。おいしかった
そして骨抜きのアジの開きを買いました。主人が以前アジの骨が刺さって病院までいく羽目になったので
続いては「伊豆フルーツパーク」で昼食。
駿河湾しらす、桜エビ釜めし、箱根山麗豚の陶板焼き、金目鯛など
釜めしは初めはそのまま食べて2杯目はだし汁をかけて・・・美味しかったです
おなかいっぱい、うどんは少し残してしまいました。
次は「花の都公園」ここからは中国人が多い、聞こえてくるのは中国語ばかり
お花もちょっとさびしかったかなあ
そして「忍野八海」 中国人ばかり。やはり富士山近辺は中国人が多いようです。
本当に水が綺麗、こんなに人がごちゃごちゃいるのに水だけがこんなに綺麗なのが不思議 吸い込まれそうでした
そして最後は和菓子の「金多留満」
和菓子は見た目も本当に綺麗、色々入った詰め合わせを買いました。
いや~、行くとこ行くとこでなんだかんだと買ってしまいました
今回残念だったのは雨こそ大丈夫でしたが雲っていたので富士山がぜんぜん見られませんでした
でも3連休なのに時間通り進めたから良しとしましょう
ツアーのメンバーの皆さん、時間厳守で問題起こす方いらっしゃらなかったし
とっても楽しかったです