日韓貿易ねえ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2020/11/26 朝鮮日報

対日貿易赤字が再び拡大の兆し 不買運動「下火」で=韓国

 

 

 

【ソウル聯合ニュース】日本による対韓輸出規制強化のあおりで昨年は16年ぶりの低水準に縮小した韓国の対日貿易赤字額が、再び拡大する兆しを見せている。輸出規制に反発して広がった日本製品の不買運動がこのところ下火になり、日本の消費財などの輸入が増えているためと分析される。

 韓国貿易協会によると、韓国の今年1~10月の対日輸出額は前年同期比13.0%減の206億3000万ドル(約2兆1560億円)、対日輸入額は7.3%減の371億9000万ドルで、対日貿易収支は165億6000万ドルの赤字だった。赤字幅は前年同期(164億2000万ドル)に比べて拡大した。

 

 韓国は2004年以降、日本との貿易で毎年200億~300億ドル規模の赤字を計上している。

 だが、昨夏に日本が半導体・ディスプレー材料3品目に対する韓国向け輸出規制を強化し、日本製品の輸入も大きく減ったため、昨年の貿易赤字額は03年以来の低水準の191億6000万ドルとなった

 

 

(中略)

 

 今月13日には、カジュアル衣料品店のユニクロが海外の有名デザイナーとコラボした新商品を売り出し、一部の店舗に多くの客が詰め掛けた。最近は日本のビールメーカーもコンビニエンスストアや大型スーパーへの卸値を下げるなどして韓国市場を取り戻そうと努めている。

 業界は、韓日など15カ国が署名した東アジア地域包括的経済連携(RCEP)が来年発効すれば、日本との貿易規模も徐々に拡大するとみている。

 

 

聯合ニュース

 

 

 

 

 

引用ここまで

 

 

 

 ああ、これはねえ・・・・・何度も書いてきましたが、後進国は先進国の製品に憧れますが、先進国は後進国の製品など、安物で間に合えば買う、という程度なんですね。

 

 私なんぞも年金生活なものですから、なるべく節約はしているんですが、それでもスーパーの棚に韓国製とか中国製の品を見ますとそのまま棚に戻します。両国の製品など信用していないんですね。

 

 しかし韓国人は日本製品が好きなんですね。そういえば韓国は日韓貿易で黒字を出したことがなかったとか。

 韓国には執拗な反日運動がありますが、日本には反韓運動なんてありませんからねえ。

 

 これでこういう状態になっているのは韓国製品に魅力がないからだとしか。

 

 まあ韓国は輸出製品を作るにも日本の資本財を必要としますからねえ。韓国には作れない製品を日本は作っているんですよ。

 

 だから日本製品不買運動なんて韓国の首を絞めつけているだけなんですけどね。まあ韓国人は自分で自分の首を絞めるのが好きですから。