ミシュランの三つ星が欲しいニダ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2020/10/19

今年の三つ星はどこ? 「ミシュランガイド・ソウル」来月19日発行

 

 

 

【ソウル聯合ニュース】ミシュランコリアは19日、レストランなどの格付け本「ミシュランガイド・ソウル2021」を来月19日に発行すると発表した。今年は新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、掲載店のシェフらを招いての授賞式の代わりにオンラインで授賞イベントを開催する。

 21年版では、サスティナブル(持続可能)な取り組みを評価する「ミシュラン・グリーンスター」が新たに掲載される。また、韓国IT(情報技術)大手のカカオが運営する対話アプリ「カカオトーク」の人気キャラクター、ライアンが表紙を飾る。

 

 ミシュランガイドのソウル版は16年に初めて発行され、どのレストランが星(一つ星、二つ星、三つ星)を獲得するかが毎年関心を集めている

 

 21年版には手頃な価格で良質な食事ができる「ビブグルマン」、新鮮な食材を用いた良質な料理を出す「プレート」に選ばれたレストランの情報も掲載する。

 

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/19/2020101980192.html

 

 

 

引用ここまで

 

 

 韓国人が欲しがる三つのもの、なんてのがありましてね。一つはもちろんノーベル賞、もう一つはミシュランの三ツ星、あとは・・・・・さあ何だったかな。関心もないし。

 

 まあノーベル賞は遥か彼方にありますが、ミシュランガイドはねえ・・・・韓国政府がカネを出して発行して貰ったんですよね。ええ、ミシュランは韓国料理に興味を持っていなかったものですから。

 

 それでも日本は以前からは発行して貰っていたし、三ツ星の料理屋もあります。そして日本にあるものは何でも欲しがる韓国人のことですから、費用を負担してまで発行して貰ったんですね。

 

 気の毒な・・・・などと考えるのは日本人の驕りなんでしょうかねえ。しかしノーベル賞は20幾つ対ゼロ。数学の方で言えばフィールズ賞は確か3対ゼロ。

 

 ええ、気の毒ななどと考えてはイケナイんでしょうね。オリンピック選手が小学生の走りを見るようなものか。ええ、ちゃんと応援しますよ。

 

 まあ韓国料理に自信があるならそれで勝負すればいいんですが、韓国料理はニューヨークでも人気がなく幾つも撤退していました。それで韓国人は日本料理店を開いて勝負に出るんですね。

 

 アイム・ジャパニーズですな。誇り高いはずの韓国人がねえ・・・・・ええ、実益には代えられないんでしょうね。日本人にとっては迷惑なんですが。

 

 自国料理に誇りを持っていないのか・・・・・いえ、韓国料理では売れないという正確な認識があるんでしょうね。

 大丈夫ですよ。私が子供の頃は朝鮮漬けと呼ばれた漬物も今ではキムチとして市民権を得ているんですから。