成果がない?お前のせいニダ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2019/5/13 朝鮮日報

焦る韓国大統領府「2年たったのになぜ成果ない?」

 

 

 

 

 

 韓国与党・共に民主党の李仁栄(イ・インヨン)院内代表と大統領府の金秀顕(キム・スヒョン)政策室長が国民生活対策を話し合う党・政府・大統領府会議で「官僚たちが動かない」と発言したことについて、大統領府は12日、公式見解を出さなかった。大統領府関係者は「叱責というよりも、『官僚たちは積極的に行政に臨まなければならない』という考えを明らかにしたものだ」と言った

 

 しかし、大統領府・与党とその周辺には、「政府の政策の方向性は正しいが、官庁の慣性(惰性)のせいで適切に推進できていない」という大統領府の普段の認識が現れているとの見方がある。政権をとって3年目に入ったが、政策の成果が依然低迷していることに対して懸念と焦りがあるのではないかとの声もある。

 

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領はこのところ、「もう成果を出さなければ」「有能なところを見せなければ」と相次いで発言している。計画は十分だが、現場の推進力に問題があるため効果が出ていないという認識を示すものだ。与党関係者は「政府が推進している週52時間労働制定着や規制改革なども官僚社会の惰性のため推進できていない面がある」と言った。大統領府の一部では、政府が最近重点的に推進しているバイオ産業などについても、福祉部(省に相当)、食品医薬品安全処(庁に相当)など関係部処(省庁)の公務員たちが規制改革に消極的なことが障害となっているとの認識を持っていることが分かった。

 

(以下略)

 

イ・ミンソク記者

 

 

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/13/2019051380035.html

 

 

 

 

引用ここまで

 

 

 緑色の文字列は関連記事へのリンクです

 

 

 官僚たちが動かない”・・・先日の寅さんは”韓国経済が大きく成功したのは認めなければならない”・・・と言っていましたけどねえ

 私などは、ジョークですよね?と書いたんですが、どうやら与党もジョークであることは知っているらしく、誰かのせいにしようとしているようで。

 

 そういえば2011年12月の中央日報は”(韓国人は)すべて私のせいではなくて他人、別の側、別の集団のせいだと声を高めるからだ”・・・と書いていました

 しょうがないんですよ。悪いことはすべて日本人のせいにして安心立命を図ってきた人たちなんですから。

 

 しかし現実は脳内妄想とは別に存在しますからねえ。それで政治家は官僚のせいにしようとしているようで。

 

 朝鮮半島の南北分断が典型ですが、あれを、ウリのせい・・・・・と認める韓国人にはお目にかかったことがないような。ソ連、アメリカ、中国、果ては日本のせいにまでして。

 

 そうやって誰かのせいにし続けられれば気楽なんでしょうけどね。