日本海は朝鮮海だから東海ニダ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2015/3/30 朝鮮日報
「独島」「東海」PR外交、韓国は日本より劣勢




 韓国外交部(省に相当)の「独島」広報戦術は日本の「竹島」に比べて劣勢だとの声が上がっている

(中略) 


 両国で最も注目されている問題である独島や東海を比較してもその差は歴然としている。駐日韓国大使館の「独島」広報バナーをクリックすると、動画共有サイトの外交部公式チャンネルにつながる。この動画は韓国語・英語・日本語・フランス語・中国語・アラビア語・スペイン語・ロシア語の8カ国語で配信されている

 在韓日本大使館の「竹島」バナーも日本外務省の公式サイトにつながり、そこから動画共有サイトの外務省公式チャンネルにリンクしているが、中国語の2言語(北京語・広東語)・オランダ語・イタリア語・ポルトガル語と合計12カ国語で配信されている

 東海問題は、日本の方がビジュアル面ではるかに効果的で先に進んでいる印象を与える。駐日韓国大使館公式サイト日本語版にリンクされている「東海」バナーをクリックすると、英語で、東海という表記の歴史的正当性に関する古文書(三国史記・広開土王碑文)資料や、日本で製作された1809年の地図に「朝鮮海」と書かれているという資料が添付されており、詳細に説明している。

 (中略)


 ワシントンD.C.のウェブサーチ専門家ムン・ギソン氏は「日本は広報動画で『なぜ日本の西側にある海が東海なのか? 韓国は自国の防衛概念である海の呼称を国際名称にしようと言い張っている』と批判している。事実、こうした戦略は事前の知識がない世界の人々にアピールできる」「東海は2000年以上呼ばれてきた名称で、歴史をうんぬんするのではなく、韓国海(朝鮮海)に関する資料を前面に押し出し、ひとまず代案として東海を併記しようという戦略的アプローチが必要だ」と注文した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/30/2015033000731.html

引用ここまで


 緑色の文字列は関連記事へのリンクです。


 朝は聯合ニュースのおバカな記事をネタにしましたが、今度は朝鮮日報を・・・・・・まあ馬鹿は馬鹿なりにしつこいですからねえ。
 あちこちに慰安婦像なんか立てて・・・・・・いや、アメリカでも豪州でも韓国が売春立国であることは良く知っているから。

 しかし馬鹿が何か一言言ったら十言くらい言い返さないと世界では通用しないんです。
 双方の駐日・駐韓大使館の広報ですと韓国が8言語、日本が12言語ですか。まあまあですな。

 それにしても駐日韓国大使館は馬鹿か?まあ馬鹿でない韓国人などは・・・・・以下ヘイトスピーチの恐れがあるため省略。

 ”日本で製作された1809年の地図に「朝鮮海」と書かれているという資料が添付”・・・自分で、実はあの海は国際的には東海と呼ばれていなかったニダ・・・・・という証拠を挙げてどうする。

 ”
東海は・・・韓国海(朝鮮海)に関する資料を前面に押し出し、ひとまず代案として東海を併記しようという戦略的アプローチが必要だ”・・・ええ、韓国人はよくこういう(理論?)を展開するんですよ。

 要するに、あの海は朝鮮海と呼ばれていたから東海ニダ!ですな。文明人はそういう理屈にはついていけないから。
 
 朝鮮日報は2011年8月にも”
18世紀半ばにイギリスで出版された世界地名辞典で、東海(日本名:日本海)を「韓国海(Sea of Corea)」と表記した地図が初公開された”・・・という記事を書いていました





 要するに国際的には、あの海は東海とは呼ばれていなかった、という証拠なんですが、彼らの脳内の幸せ回路はそういう理解を拒むんですよね。

 国際的な地名・・・・太平洋とか大西洋とか、あるいはアジア、アフリカ、南北アメリカの地名などは相当部分が大航海時代のヨーロッパ人によって勝手に名付けられたものです。

 日本海という名称を広めたのはロシア人ですが、なぜ朝鮮海にならなかったかというと、大航海時代のヨーロッパにとっては朝鮮より日本の方が遥かに重要な国だったからですね。

 そりゃそうです。日本・・・・・黄金の島ジパング・・・・は大航海時代に僅かながら参加しましたし、日本が産出する品々は重要な貿易品でした。
 朝鮮?ずっとヒキコモリを続けていたような。

 外務省の日本海呼称問題についてのサイトはこちらですが、いくら韓流オバサンだってサントリーだって読めば一発で・・・・・・駄目か馬鹿は馬鹿だし、サントリーは酒と一緒に国も売っているんだし





 しかもサントリーが東海表記をしたのは2011年が初めてじゃないですしねえ。ええ、サントリー内部にいる在日社員が絡んでいたんですね。

 とにかく韓国が、日本海じゃなくて東海ニダ!などと主張し始めたのは1990年代初めに北朝鮮と国連に同時加盟した頃からですしねえ。
 だから日本海呼称問題でも足並みをそろえればいいんですが、両者は別々の主張をしてますしねえ。

 何せ半島の名称だって、北は朝鮮半島、南は韓半島というように食い違っているんだし。
 まあ内部抗争が何より好きな人たちですから。

 だから韓国が妙な主張を始めるまでは韓国の海図にだって「日本海」と載っていたんです。それで今でも政府機関が無意識に、あれは日本海ニダ!と主張するという滑稽なことが数々・・・・・


 まあ国際的には日本海という呼び名が確立されていますしね。国際水路機構でも国連でも。
 これに関してエンジョイ・コリアが健在だった2007年にガンダムさんが外務省に電凸してました。

 外務省の担当者によれば韓国側は事実とは全く違う説明を国内向けに行っているという・・・・・
 そのガンダムさんのエンコリのスレッドを私がizaブログでネタにしたことから、アメブロに移ってもガンダムさんはよくコメントをくださいます。
 

 しかし聯合ニュースといい朝鮮日報といい、馬鹿の相手は疲れますなあ。






 馬鹿の相手に疲れたから帰って来い。もう獣医には連れていかないから。