飛鳥文化はウリナラが・・・・・・ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2014/10/19 朝鮮日報
百済のほほ笑みを浮かべた日本の国宝に胸が詰まる


韓国の小中高教員300人と行く「日本の中の韓民族史探訪」
韓国の金銅弥勒半跏思惟像とうり二つ
船山古墳の金銅飾履なども百済・武寧王陵の遺物と類似




 (前略)

 「第34回 日本の中の韓民族史探訪」に参加した300人の韓国人教師を連れて、この日広隆寺を訪れた鄭永鎬(チョン・ヨンホ)檀国大学名誉教授が、この仏像にまつわる劇的なエピソードを披露した。「仏像の微笑、仏像の姿に魅せられた大学生が、仏像を抱き締めた際、仏像の指を1本折ってしまった。国宝の損壊ということで大変な騒ぎになったが、ある歴史学者が、指が折れたときに落ちた木片を詳しく調べたところ、韓半島にしか生えていない赤松だということが明らかになった。日本の国宝に指定されたこの仏像が韓半島で作られたという、有力な根拠になった

 「百済の微笑」は、日本で初めてユネスコ(国連教育科学文化機関)世界文化遺産に指定された奈良の法隆寺でも目にすることができる。2メートルを超える背丈に、美しい顔、ひょうたんを軽くつまんだ手など、百済の磨崖仏でよく見られる特徴から「百済観音」という名が付いた仏像だ。所下高校(京畿道光明市)のホン・ウィス教諭は「実際に肉眼で見ても、韓国の仏像だ、韓国の遺物だという思いで胸が詰まる」と語ったきり、それ以上話し続けることができなかった

 (中略)


 9月29日に始まった今回の探訪は、唐・新羅連合軍によって滅ぼされた百済の復興のため、日本と手を組んだ百済の遺民が山城を築き官庁を建てた、福岡の太宰府からスタートした。熊本県の船山古墳から出土した5世紀ごろの金銅飾履や金銅冠、銅鏡、金製耳飾といった副葬品は、百済の武寧王陵から出土した遺物と似ており、あちこちでため息が漏れた。応神天皇を祭る宇佐神宮では、青銅で作られた新羅時代の釣り鐘と対面した。日本に渡った6点の新羅鐘の一つだという。

 (中略)

 扶余とそっくりな飛鳥の野原には、秋が訪れていた。百済の遺民が渡り、日本古代文明の芽を育てた飛鳥には、三国時代の横穴式石室墳を見ているかのような石舞台古墳や、百済の王興寺をモデルにした飛鳥寺など、百済遺民の痕跡があちこちに残っていた。城寿小学校(京畿道城南市)のイ・ギョンヒ教諭は「韓国の歴史の痕跡、ルーツを訪ねる旅がこれほど感動的だとは思わなかった。韓国に戻り次第、ここで集めた資料を基に歴史の授業のための指導案を作る予定だ」と語った。

大阪・京都・奈良= 金潤徳(キム・ユンドク)記者 

1 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/18/2014101800834.html
2 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/18/2014101800834_2.html

引用ここまで


 緑色の文字列は関連記事へのリンクです。



 ”「第34回 日本の中の韓民族史探訪」に参加した300人の韓国人教師を連れて、この日広隆寺を訪れた”・・・ああ、まだ飽きもせずにやっているんですね。朝鮮日報。
 要するに自分の国にはろくな文化財がない者ですから、華麗な古代文化が残っている日本を訪れては、あれも朝鮮、これも朝鮮・・・・と。

 司馬遼太郎の友人だった金達寿のやり口も同じでしたね。あれも朝鮮、これも朝鮮・・・・・おかげで朝鮮籍だったのに後には韓国製から勲章も貰っていたような。
 李進煕といい、司馬の友人の朝鮮人にはろくなのがいないなあ。

 この種の記事は目にしたらエントリしてますが、検索したら2012年6月の東亜日報の記事がヒットしました。ええ、各新聞社が争って捏造の旅をやっているんですね。
 その中でも”
日本国宝1号であり、百済文化の影響を強く受けた京都の広隆寺の木造の弥勒菩薩半跏思惟像が最も記憶に残った”・・・などとやっていましたが、日本は韓国と違い、国宝に順番などつけていないから。

 ところで韓国の国宝1号は南大門ですが、自分のところの国宝の復元すらマトモに出来ないのにねえ。そりゃ国内に古い文化財なんて残るはずもないか。
 それで華麗な古代文化が今でも残っている日本に来ては、あれも朝鮮、これも朝鮮・・・・・いい加減に飽きろよ、韓国(笑)。

 ”
百済の遺民が渡り、日本古代文明の芽を育てた飛鳥”・・・いやいや、日本には縄文時代から続く伝統文化が残っているしねえ。昨年は伊勢神宮の式年遷宮がありましたが、弥生時代の建築技術が日本には残っているんです。
 国宝1号の復元すらマトモに出来ない君たちに、文化を伝えた・・・・って言われたってねえ。何かな?君たちは時代を経るごとに馬鹿になっていったのかな?

 いえ、別にどうでもいいんですが”
韓国の歴史の痕跡、ルーツを訪ねる旅がこれほど感動的だとは思わなかった。韓国に戻り次第、ここで集めた資料を基に歴史の授業のための指導案を作る予定だ”・・・韓国の歴史の痕跡は半島内で探しなさいね。しかし無いものは探しようもないんで・・・・

 そういえばこの種の話は手を変え品を変え・・・・・今年9月の朝鮮日報は”
百済の熊津時代(475-538年)を代表する大通寺で創案された瓦の製作技法が新羅と日本に伝わり、この技法によって新羅と日本で初の仏教寺院が作られた”・・・とかやっていましたな
 事実にこだわらない人たちというのは幸せなもので。

 強制連行従軍慰安婦東海独島・・・・・・馬鹿と付き合うと疲れますなあ。






 ミケに比べるととろい猫だったが・・・・・・





 アマゾンの「韓国・北朝鮮」のランキングでは時にシンシアリー氏を抜いてトップになることも。
 今日で発売1週間ですが、どれくらい売れているんだろう?







 売れ行きによってはお供えも・・・・・