中国の人気音楽番組『歌手2025』が進行中です。
6月20日に放送された第6回ではマイケル・ブーブレ(Michael Bublé)がゲスト参戦しました。

 

歌手2025 (Singer 2025)

 

微博の投稿

微博 湖南卫视歌手

 

2024年5月16日スタート
毎週金曜 19:45(中国時間)生放送
放送局:湖南衛視、芒果TV (Mango TV)

 

  EP6 襲榜賽

 

今週は、海外からのゲスト歌手がレギュラー陣の行く手を阻む回でした。チャーリー・プースに続く2人目のゲストとして登場したのはマイケル・ブーブレです。

 

毎回ルールが変わることでおなじみのこの番組ゲラゲラ、今回は2人の歌手がマイケルに挑むことになりました。

 

ルール:

  • レギュラー歌手の2人がマイケル・ブーブレと直接対戦する。
  • パフォーマンス後に観客投票を行う。
  • 2つの対戦でレギュラー歌手が勝てば、全員で次のラウンドに進める。
  • レギュラー歌手が負ければ、その週の順位で最下位だった人が脱落する。

対戦相手は单依纯(単依純)と陈楚生(陳楚生)に決まり、対戦の結果、マイケル・ブーブレが勝利。今週の最下位となった马嘉祺(馬嘉祺)が番組を去ることになりました。

 

  Feeling Good/Home

 

1回目は单依纯と対戦。代表曲のひとつで、最近は野球の大谷翔平選手の登場曲としても知られる「Feeling Good」を披露しました。

 

 

2回目の陈楚生との対戦では、これも代表曲の「Home」を披露しました。

 

 

マイケル・ブーブレの出演は今週のみとなります。

 

 

「対戦」というのはあくまで建前ではあるんですが、大物ゲスト感たっぷりにリラックスして歌うマイケル・ブーブレを見ていると、去年のアダム・ランバートは多少なりとも勝負感を出してくれていたのかな、と感じます。単に歌手としてのスタイルの違いかもしれませんが、アダムはさすがオーディション番組出身者らしいパフォーマンスだなとも思いました。

 

ピアスを外し、アイメイクやマニキュアも控え目の中国仕様で歌うアダム・ランバート。(中国の視聴者がこれを見てテレビの規制の厳しさをからかっていた爆笑

 

 

過去ブログ

 

熊猫堂ProducePandas

 

『歌手2025』は相変わらず批判や不満も多いものの、話題は尽きず、なんだかんだ盛り上がっているようです。

 

少し前には、中国のボーイズグループ熊猫堂ProducePandas崔雲峰(Otter)が前番組に出演し、オープニングアクトのような立場で、こっちのけんとの「はいよろこんで」を日本語で披露しました。

 

TikTok @produce_pandas_official

@produce_pandas_official #はいよろこんで #こっちのけんと #歌手2025 #中国人気番組 #Otter #熊猫堂 #ProducePandas #中国アイドルグループ ♬ オリジナル楽曲 - 熊猫堂ProducePandas Official

 

CDジャーナル

 

音楽雑誌「CD Journal」では今号も熊猫堂ProducePandasのインタビューが掲載されています。

 

CD Journal 2025年夏号
2025年6月17日発売

CDJournal

【CDJ PUSH】熊猫堂ProducePandas/熊猫堂_崔雲峰 Otter
 今回の熊猫堂は、昨年来日時の写ルンです画像を大公開&バンコク公演、5周年などについて聞いたメール・インタビュー、そしてソロで来日を果たした熊猫堂_崔雲峰 Otterのソロインタビューというデラックス仕様でお送りします。全員プレゼントも熊猫堂、Otterソロの2種類あります。
Amazon

 

CDジャーナルの公式ショップでは、熊猫堂や峰峰のポスター付きで販売中。

 

完了 おしまい

 

熊猫堂ProducePandas

Facebook

Instagram

niconico

TikTok

X

YouTube

 

日本公式ファンクラブ
熊猫堂ProducePandas Japan Official Fan Club

 

公式グッズ

熊猫堂ProducePandas Global

DROP STORE

ティームストア