熊貓團PandaBrosが2015年に主演した『離別曲』という短編映画があります。そのサントラ『最後的告別』が、6月16日で発売10周年を迎えました。つまり、主題歌の「最後的告別」も10周年です。

 

最後的告別

 

 

OST『最后的告别』
熊猫団PandaBros
2015年6月16日発売
音楽:呂昊陽 (Howie Lv)[微博

 

主題歌「最后的告别」
作詞:康健/王曦
作曲:王曦
編曲/ミキシング/ギター/ピアノ:閻寧
歌詞&スタッフ:网易云音乐(デスクトップ表示で)

 

🐼

 

この曲は翌6月17日に配信スタートしたネットドラマ『一屋贊客』第2シーズンのエンディング曲としても使われました。

 

一時期は日本でも配信されていました。
過去ブログ 熊貓團の「最後的告別」iTunes配信開始

 

▶音楽ランキング

2015年6月「亜洲新歌榜」10位[微博
2015年7月「橙Live原創榜」1位[微博

 

  ミュージックビデオ

 

ミュージックビデオは、音楽ランキング「橙Live原創榜」で1位になった特典として制作してもらったものです(2015年8月12日公開)

 

 

MV制作の舞台裏を映した配信番組『原創榜Live』
土豆
YouTube(ファン投稿)


馬老師が細い爆  笑


歌は映画に出演したメンバー5人で歌っていますが、MVに出演したのは4人だけです。(聴覚障害者を演じた解胖胖は映画の配信時にはすでにいなかった気がする)

 

短編映画『離別曲』

 

離別曲

 

熊猫団の当時のメンバー5人が出演した“音楽短編映画”『离别曲』は、実在する人の経験を元にしたという、3篇からなるショートストーリーです。

 

どのタイミングを初公開とみなすのか分かりません。サントラには映画のDVDが付いていたので、サントラ発売が最初でしょうか?

 

2015年7月14日には大手動画サイト「騰訊視頻」で配信されました[微博

現在は熊猫団のFacebookで見ることができます。
Facebook(22分。中国語/英語字幕付き)

 

その後、アメリカやイタリアの映画祭にも出品されました。

 

過去ブログ

中国のせつない短編映画「離別曲」をネタばれ解説

熊貓團主演映画『離別曲』がマイアミ・インディペンデント映画祭にノミネート

イタリアのプラート映画祭に『離別曲』が出品されます

 

この作品は映画らしい雰囲気もあって、今観てもなかなか良い作品だと思います。10年前の作品ですが、中国の表現規制はたぶん今の方が厳しく、同じものは作れないかもしれません。

 

▶余談
監督の奥斯博納(Osborne)は、後年、熊猫堂ProducePandas「不例外」のショートムービーや、バラエティ番組『熊猫出没請注意』の監督を務めることになります。

 

  歌詞

 

熊猫団の曲はソロパートの配分にかなり差があります。これがアイドルグループだと、ソロパートを巡ってファンから不満が出たりするそうです(熊猫堂でも起きたことがある)。でも、これくらいはっきり役割分担されている方がメリハリがあって好きです。特に富貴のパートは少ないながらも、彼の独特な声が活かされていて効果的です。

あと、馬老師のソロで締めるというのは珍しいですね(拍拍ソロで締めることが多い)

 

歌詞の解読も試みました。いつも通り雰囲気だけです。

 

※歌詞はサイトによって微妙に違うため、MVの字幕を優先した。
※YouTubeのコメント欄に書かれていたコーラス部分の歌詞も取り入れた。
※歌割りは公式情報がなく、正確ではないかもしれない。

 

最後的告別(最後のさよなら)

 

拍拍:
世界の果てまで行っても振り返り懐かしむ
あの日2人の口をふさいだひとつのキスは無数の言葉に勝っていた

 

悪魔:
あの日々の苦しみは全て甘美だった
海と空には境界線がある
海と空には境界線がある
私とあなたには縁がなかった
記憶は次第に遠ざかっていく

 

悪魔:
瞬く間に空から雨粒が落ち
昨日の窓辺をそっと叩く
愛が宿命的なものだと知っていたら
別れも学ぶべきだった
あなたが幸せになるその日に

 

拍拍:
最後の別れとして、もう一度あなたにさよならを言う
愛し合う誓いを守り続けても結ばれることはない
それでも想い続けることはできる

 

馬老師:
あの日々の苦しみは全て甘美だった
海と空には境界線がある
海と空には境界線がある
私とあなたには縁がなかった
記憶は次第に遠ざかっていく

 

解胖胖:
瞬く間に空から雨粒が落ち
昨日の窓辺をそっと叩く

 

馬老師:
愛が宿命的なものだと知っていたら
別れも学ぶべきだった
あなたが幸せになるその日に

 

富貴:
最後の別れとして、もう一度あなたにさよならを言う
愛し合う誓いを守り続けても結ばれることはない
最後に残るのは未練だけ

 

(なぜ未練というものは)
(あなたと共に飛び去ってくれないのか)
(目を閉じても浮かぶ映像に)
(取り囲まれて逃げられない

 

悪魔:私は思い(その苦しい思いは)
拍拍:夢に見る(振り払えない悪夢となる)
馬老師:私は麻痺して(麻痺した神経を噛みちぎり)
深淵に落ちる(底なしの深淵に押しやる)
悪魔:諦め切れない(なぜ未練というものは)
馬老師:あなたとの別れ(あなたと共に飛び去らないのか)
馬老師&拍拍:私には逃げ道がない(目を閉じても浮かぶ映像に取り囲まれ逃げられない)
悪魔:あなたへの思いが(その苦しい思いは)
拍拍:また夢に現れる(振り払えない悪夢となる)
馬老師:私は底なしの深淵に落ちる(麻痺した神経を噛みちぎり底なしの深淵に押しやる)

 

馬老師:最後に残るのは未練だけ

 

完了 おしまい

 


 

2ndアルバム
黒・白(Black&White)
2020年11月11日発売

BlackandWhite

Apple Music / iTunes
Spotify
KKBOX
YouTube Music


熊貓團PandaBros
Facebook
Twitter
YouTube