好きな推理作品はある?
▼本日限定!ブログスタンプ
東京国際映画祭の提携企画である「東京・中国映画週間」が今年も開催されます。
2024東京・中国映画週間
期間:10月22日(火)~10月29日(火)
2024東京・中国映画週間 映画紹介
上映作品のリストを見ていて、見覚えのあるポスターに目が留まりました。以前このブログで触れた『校園探神』が日本で上映されるんですね!(と言いつつ、作品自体に興味はないんですが )
校内探偵~隠された発明品~
校园探神(校園探神)
Schoolyard Sleuth
2023年
予告
この映画は、今年の8月に中国で公開された子供向けのミステリーコメディです。話題作ではないと思うのですが、アクションスターの呉京(ウー・ジン)のお子さん2人がゲスト出演しているということで、ちょっとだけ話題になっていました。
※呉京…映画『流転の地球』や『戦狼 ウルフ・オブ・ウォー』、『MEG ザ・モンスターズ2』などに出演。
【参考】
《校园神探》将推理与喜剧相结合,吴京儿子客串出演(腾讯新闻)
ミュージックビデオ
そして、この映画の「主題推広曲」に採用されたのが、中国のボーイズグループ熊猫堂ProducePandasの「以夢為馬」です。映画の映像を使用したミュージックビデオには、呉京のお子さんたちがカンフーしている姿も映ります。
動画 微博 校园神探官微
【参考】
电影《校园神探》今日全国上映 《以梦为马》推广曲传递逐梦力量(网易)
「主題推広曲」というのが主題歌なのか“推広曲”なのか、よくわからないんですが、ファンの間で話題になっていないことを考えると、映画の中では流れない気がします。
【過去ブログ】
中国映画『校園探神』のプロモーション曲に熊猫堂「以夢為馬」が採用されました
『不虚此行』はどうなった?
それよりも、ずっと気になっているのが、熊猫堂の十七君がかすかに出演しているという『不虚此行』ですよ。
この作品は2023年の東京国際映画祭で「耳をかたむけて」という邦題で上映されました。ほかの国際映画祭での受賞歴もあるし、主演が胡歌(フー・ゴー)と呉磊(ウー・レイ)ということで話題性は十分だと思うんですが、一向に続報が聞こえてきません。
『来し方 行く末』というタイトルで正式公開が決定しました。
『来し方 行く末』公式サイト
関連ブログ
・中国映画『不虚此行』/最近の十七君の話
・フー・ゴー×ウー・レイ『来し方 行く末』日本公開決定(十七君も出演?)
おしまい
以夢為馬(以梦为马/Dream)
熊猫堂ProducePandasの「以夢為馬」は2021年の配信以来、応援ソングとして様々な場面で使われてきました。受験など学校行事のBGMとして使われることも多い曲です。
過去ブログ
・中国の大学入試「高考」と熊猫堂「以夢為馬」(2023年)
・中国の大学入試「高考」のBGMとしての「以夢為馬」2024
2021年 シングル配信、EP『大驚小怪/Stand Up』収録
Apple Music
Spotify
YouTube Music ほか
シングル『山海 −Promise−』
8月には日本で4周年記念シングルを発売しました。ブラックビスケッツ「Timing」の日本語カバーも収録されています。
Timing
山海 -Promise-
2024年8月30日発売
CD版は「DROP STORE」で販売中。
通常盤/初回限定盤A/初回限定盤B
配信版
Amazon Music
Apple Music / iTunes
KKBOX
Spotify
YouTube Music
CDJournal
音楽雑誌『CDジャーナル』に今月もインタビューが掲載されています。
CDジャーナル2024年秋号
2024年9月27日発売
Amazon
楽天ブックス ほか
【CDJ PUSH】熊猫堂ProducePandas 中国のボーイズグループ、熊猫堂ProducePandas。ついに発売された日本ニューシングルのこと、北京ライヴのこと、最近のプライベートのことまで、今回も充実のロング・インタビューです。訓練生Luuの写真も今回CDジャーナル初掲載です。
Amazon
おしまい
熊猫堂ProducePandas
Facebook
Instagram
niconico
TikTok
X
YouTube