お気に入りの音楽は?
▼本日限定!ブログスタンプ
最近、よく頭で流れている曲があります。好きなのは別の人のカバーなんですが、ここではオリジナルを取り上げます。台湾の楊宗緯(アスカ・ヤン)が歌った「其實都沒有」です。
楊宗緯「其實都沒有」
其實都沒有
楊宗緯(Aska Yang)
2013年
作詞:楊宗緯
作曲:伍冠諺、易桀齊
編曲:於京延
歌詞も曲も、どことなく早春の、旅立ちの季節の雰囲気が感じられて切なくなります。歌詞を翻訳している人がいました。
于冬然「其实都没有」
2023年の夏に于冬然という女性歌手がカバーし、これが抖音(TikTok中国)を中心にヒットしたのがきっかけとなって再び人気曲となったようです。
なんとなく儚げなボーカルを予想していたら、意外にも力強くて、これも良い。
余談:魯魯バージョン
この曲について調べるきっかけとなったのは、とある芸能事務所の訓練生である魯魯(詳細省略)のカバーです。彼は平日は抖音でライブ配信を行っていて、そこでよく歌う定番曲のひとつとなっています。
彼は歌はそんなに得意ではないんですが、声がいいし、調子がいい時の歌は素晴らしいです。本当は魯魯バージョンの素晴らしさについて書きたいけれど、残念なことにライブ配信でしか歌わないのでブログで取り上げづらい。短くてもいいのでシェアしやすい形で歌も投稿してほしいです。
関連投稿
台湾のPanai (巴奈)「Panai流浪記」と林班歌
おしまい