台湾映画『赤い糸 輪廻のひみつ』が12月22日から日本で公開されます。それに合わせ、韋禮安(WeiBird)が歌う主題歌についてもう一度書きます。(去年一度書いた)
映画『赤い糸 輪廻のひみつ』
- 2021年、台湾で公開され大ヒット。原題『月老』(Till We Meet Again)
- 2022年、日本で『月老〜また会う日まで〜』というタイトルで限定上映。
- 2023年、『赤い糸 輪廻のひみつ』というタイトルで公開。
韋禮安「如果可以」
韋禮安(WeiBird)が歌う主題歌「如果可以」もヒットし、“台湾のグラミー賞”とも呼ばれる第33回金曲奨では、年度歌曲獎(ベストソング賞)にノミネートされました。
如果可以(Red Scarf)
2021年
作詞:九把刀(ギデンズ・コー)
作曲:韋禮安/JerryC
編曲:JerryC
韋禮安は日本の人気YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でもこの曲を歌っています。
さらに、2022年の時の日本上映に合わせ、韋禮安がみずから歌う日本語版「赤い糸」も配信されました(ほかに韓国語版も作られた)。
赤い糸
「如果可以」日本語版
2022年
改編詞・日本語顧問:藤井麻由(AKB48 Team TP)
過去ブログ
カバーバージョン
2023年、藤井風が台湾のコンサートで中国語で歌い話題となりました(YouTubeで色々見つかる)
それから、中国のボーイズグループ熊猫堂ProducePandasの崔雲峰(Otter)も何度か歌っています。抑制の効いた歌い方が素晴らしい。
抖音(サビのみ)
崔雲峰は、つい先日、熊猫堂ProducePandasのライブのため初来日し、12月8日‐9日のライブでは日本語の歌もカバーしたそうです。
熊猫堂ProducePandas
熊猫堂はこれまでに3曲、日本語の歌をリリースしています(The ONE、COSMIC ANTHEM、手紙)
COSMIC ANTHEM/手紙
熊猫堂ProducePandas
2022年8月31日発売
CDシングル特設サイト
デジタル版もレコチョク、moraなど各種サブスク/ダウンロードサイトで配信中
Amazon Music
Apple Music
Spotify ほか
おしまい