王心凌(Cyndi Wang)の新曲を劉柏辛(Lexie Liu)が書いたということで、興味が湧いて聴いてみました。
後半にはなぜか、王心凌のファンによるMVリアクション動画の話も出てきます(相変わらず余談が一番長い)
王心凌「BITE BACK」
※YouTubeの機能で日本語/英語字幕が出ます
BITE BACK
2023年9月6日配信
作詞:刘柏辛Lexie/Alina Smith
作曲・編曲・制作:刘柏辛Lexie/Alina Smith/Femke Weidema
コーラス:刘柏辛Lexie/Alina Smith/Femke Weidema
ミキシング:Femke Weidema
MV監督:陳奕仁
振付:Kiel Tutin
今にも劉柏辛の声が聞こえてきそうな曲ですね(実際にコーラスとして参加もしている)。これまでの王心凌とは曲のスタイルがずいぶん違うようですが、王心凌のことはよく知らないので違和感なく聴けました。
メイキングも出ています。
2:30~のお兄さん(メイクで胸筋を描いてる
)
王心凌(Cyndi Wang)
1982年 台湾出身
2003年 デビュー
「甜心教主」や「甜蜜教主」(スウィート教祖)と呼ばれアイドルとして人気を博した。
2022年 音楽バラエティ番組『乘風破浪』に出演し、再びブームを巻き起こした。
Apple Music(王心凌)
Spotify(Cyndi Wang)ほか
刘柏辛(劉柏辛、Lexie Liu)
1998年 湖南省出身
2018年 1stアルバム『2029』を発売。
一時期、88risingと契約していたこともある。
2022年 3rdアルバム『The Happy Star』配信。
中国ではすでに大きな舞台で活躍していて、日本を含む世界各地でも注目度が高まっている。2023年にはフジロックの前夜祭にも出演した。
Apple Music(刘柏辛Lexie)
Spotify (Lexie Liu)ほか
王心凌ボーイズによるMVリアクション
中国のボーイズグループ、熊猫堂ProducePandasには「王心凌男孩」(王心凌ボーイ)を自認するメンバーがいます。
7日、その2人が「BITE BACK」MVのリアクション動画を作って投稿しました。
普段の彼らは他の歌手のMVでこうした動画を撮ることはなく、非常に珍しいです。(自分たちのMVリアクションはどうなった?)
七哈「『錦鯉卟嚕嚕』の配色だ」「MVで僕と峰峰が着てたセーターに似てる」
面白かったのは、2人ともイントロの段階で「舞台が大きい」「お金かかってる」「冒頭だけで僕らのMVより場面が多い」と笑っていて、見終わった後の第一声も「お金かかってる」でした。
王心凌クラスの歌手と比べてもしょうがないけど、彼らもMVを作る側の人として、プロの目線が入るんだろうと思います。
そして9日には「BITE BACK」を踊る動画を投稿しました。
bilibili/抖音
平成のアイドル感
2人が来ているセーターは、リアクション動画でも話していた「錦鯉卟嚕嚕」のMVで着ていたもの。この場所は簡単快楽文化のオフィスで、どうやらここに衣装が保管されているらしい(…という話も「錦鯉卟嚕嚕」のMVリアクションでしていた)
◆
この2人は2022年にも「王心凌イントロクイズ」をやっていました。
王心凌の”再ブレイク”について書こうとして結局、熊猫堂の話になるブログ
アルバム『Bite Back』リリース直後には全曲リアクション動画も投稿しました。本当に好きなんですね。
bilibili
熊猫堂ProducePandas
熊猫堂ProducePandasは7月に3枚目のアルバム『W.O.R.L.D.』を発売し、(ほぼ)全曲のMVを作るということをやっています。
この「錦鯉卟嚕嚕」も超スウィートな王心凌が歌うとどんな感じになるか、ちょっと聴いてみたい。
錦鯉卟嚕嚕
Koi Fish Bu Lu Lu
おしまい