熊貓團(PandaBros)は曖昧な情報しかないことも多くて困る。最近は拍拍さんの誕生日について公式情報が統一されてないことに気づいてしまい混乱してます。
 

5月は結成アニバーサリー月間……のはず。
(2日に突然4人の画像を投稿したのって、ひょっとしてそういう意味?🤔)

 

というわけで、お祝いに、熊猫団のなかでも一番興味のない曲を取り上げます😂
でも話題は豊富なんですよ。

 

Turn Me On

 

 

熊猫团

 

Turn Me On
熊猫团 feat. Lotockaya lulia, King Micah
2013年 1stアルバム「熊猫团」収録
作詞/作曲/編曲:李懋揚(T2o)
Rap:King Micah
制作:羅陽(拍拍)
制作総指揮:王曦

 

この曲は当時、配信サイト「微音楽」のランキング「音乐人新锐榜」部門で最高1位を記録しています[微博

 

日本では配信されてませんが下の音楽サイトで聴けると思います。歌詞などはデスクトップ表示で。
QQ音乐网易云音乐

 

 

feat. Lotockaya lulia、King Micah

 

Lotockaya luliaはウクライナ出身の歌手で、当時は中国在住でした。現在の消息は分かりません。

「Shining Shining」のMVでいきなり出てきて踊り出す謎の女性が彼女です。

熊猫応援団


King Micahも北京で活動していたラッパー。現在の消息は不明です。
熊猫団の紹介では黒人ラッパーとしか分からず、調べると「タンザニア出身で北京在住のラッパー」が出てきました。この人かな?

 

 

熊猫団メンバーは、歌いだしのソロが悪魔で、2番のソロが拍拍。途中でLotockaya luliaの声にかき消されるソロは誰だろう? 馬老師かな?

この曲が好きじゃない一番の理由は、熊猫団がほとんど歌ってないこと。“Lotockaya lulia feat.熊猫団”って感じなので。

 

李懋揚(T2o)

 

作詞/作曲/編曲の李懋揚T2o)はこのアルバムでは「Shining Shining」「Start」の作詞作曲も担当しています。
彼は後にSING女団など女性アイドルの曲で知られるようになりますが、この時はたぶん大学生くらいで、無名だったんじゃないでしょうか?

 

この「Turn Me On」もガールズグループをイメージして作ったそうで、大学在学中(?)にすでに学生によって披露されています。
东北林业大学李懋扬原创turn me on(YOUKU)

 

T2oは「Disco 2Night」という曲も熊猫団に提供したんですが、こちらは採用されませんでした。レコーディングはしたのかな?気になる。
「Disco 2Night」も大学生が披露した動画が残っています。
[牛人]Disco 2Night(YOUKU)


同じアカウントに「Shining Shining」の大学生Ver.もあったけど鍵がかかってますね。
このNoi2eLabはT2oのアカウントで、現在も稼働中です。
Noi2e Lab|YouTube

 

さらにT2oはTwitterもやってて、日本語もペラペラ?です😳
Twitter@T2o__

 

おしまい完了


 

熊貓團PandaBros

最新アルバム『黒・白』

熊猫応援団

Apple Music / iTunes
Spotify
KKBOX
YouTube Music

 

熊貓團(PandaBros)の2ndアルバム『黒・白』発売!
熊貓團(PandaBros)『黒・白』ソングリスト

 

熊貓團PandaBros
Apple Music
Spotify(熊貓團)
Spotify(熊貓團PandaBros)
Facebook
Twitter
YouTube