1月22日、熊貓堂(Produce Pandas)の1stアルバム「A.S.I.A.」から「荒誕秀」のMVが公開されました。7月のデビュー曲「辣辣辣」から始まった『A.S.I.A.』の旅もこれで終わりですえーん

以下、曲に関するメモです。

 

荒誕秀(荒诞秀)
The Paramount Show
作詞:申名利
作曲:Hanif Hitmanic Sabzevari, Måns Ek, Lars Säfsund
編曲:Hanif Hitmanic Sabzevari, Måns Ek
配唱制作人:王曦
コーラス:梁凡

 

YouTubeの字幕機能で日/英字幕を出せます

 

アルバム中、英語版を除いた8曲はアジアの都市をイメージしていて、今回は1920〜30年代のジャズエイジの上海です。

アルバム解説を読むと、上海の歴史的なダンスホール「パラマウント (百楽門)」がメインイメージのようです。ここは1930年代に建てられ、東洋一の娯楽施設と謳われました。

 

 

(ちなみにこのアルバム解説、中国語と日本語版しかないはず。英語版が見つからない)

 

パンダ Indigo

アルバム10曲目の「Indigo」は「荒誕秀」の英語版で、「20年前に恋したインディゴという女のことが忘れられない」みたいな内容です。
网易云音乐(デスクトップ表示に切り替えると歌詞も出てきます)

 

パンダ ソングライター

楽曲スタッフのクレジットはYouTubeの概要欄にあります。

 

申名利は新進気鋭の作詞家。
・馮提莫「佛系少女
・任然「無人之島」など。

 

作曲と編曲はスウェーデンのHanif Hitmanic Sabzevari率いるチーム。韓国の歌手に多く曲を書いてます。
・EXO-CBX「Ka-CHING!
・東方神起「Sweat
・SHINee TAEMIN「世界で一番愛した人」など。

 

気になるのがコーラスの梁凡(Frankie)。もしかして「阿楚姑娘」の梁凡かな? 彼は熊貓堂チームと繋がりがあっても不思議ではないんですよね。(NEW その梁凡でした)

 

パンダ ミュージックビデオ

MVの最後に出てくるスタッフ・クレジットはYouTubeだと隠れてしまいますが、bilibiliで確認できます。
bilibili@熊猫堂ProducePandas 
監督は董治汗(Hanson)(辣辣辣、碎碎念、千轉、招財貓)
振付は劉紅蕊(RiRi)。熊猫堂のダンスコーチで「千轉」「盤他」の振付もしています。

 

YouTubeのコメント欄で公式アカウントが補足コメントをしてます。
-10℃の屋外で撮影したから、肉体的にはこれまででも一番きついプロジェクトのひとつだった」
この気温でどうやって表情筋を動かせるんだろう?特に峰峰 びっくり

 

パンダ MVは地味に2バージョン

ほかの曲も同じなんですが、ジャケット写真やMVは国内向けに簡体字版(Bilibili、Weibo)と、海外向けの繁体字版(YouTube)があります。

 

熊猫応援団

bilibili 荒诞秀MV

簡体字版のフォントの方が好き。

 

パンダ MV公開前の予告画像

レトロ風ポスター≫bilibili
5人の後姿≫bilibili
5人の正面≫bilibili

 

NEW 練習室版

2021年9月13日に公開された。

 

NEW 関連ブログ

3unshine・Cindyのソロ新曲「新潮派対」
容祖兒の新曲「So Fresh」feat. 李斯丹妮
夜の帳が下りて… The VISION夢工場 Show
BOY STORYの新曲「哈?!(What's Poppin)」MV公開

 


 

1stアルバム『A.S.I.A.』

ASIA

Amazon Music
Apple Music
KKBOX
Spotify
YouTube Music
レコチョクサブスク版

 

SNS
YouTube
Twitter
Instagram
Facebook