デビューって、いったい何するんだろう?
 
パンダ練習生(ProducePandas)が7月28日にデビューするようです。
それに先立ち、7月7日、熊貓堂(熊猫堂)という名前でグループが正式に結成されました。
 
漢字表記は簡体字の「熊猫堂」の方が日本語としては都合がいいんですが、外国向けには繁体字の「熊貓堂」を使ってるので、一応それを使います。
英語名はProducePandasのままみたいです。
あ、熊猫堂で検索するとタピオカ・ドリンク屋とか薬局とかたくさん出てきて紛らわしい・・・
 
 
告知の英語の文章はだいたいこんな内容。
 
“私たちが北京の秘密の訓練場でアイドル・グループ水準の合宿トレーニングを始めてから428日になります。
6つの分野の地獄のような訓練で、汗をかき、涙を流し、ケガもしながら、数えきれない失敗に直面してきました。
それと同時に私たちは次第に強くなり、プロの男性グループ・アーティストになる夢を実現する心構えができるようになりました。
―― 私たちは男性グループの形に制限はないはずだと信じています
―― 私たちは平凡な人も舞台の上で非凡な夢を叶えられると信じています
―― 私たちは人々を隔てるステレオタイプを打ち破ることで、みんなの心がいずれは結ばれると信じています
それでは、2020年7月28日の私たちのデビューにご期待下さい。”
 
パンダ
 
6月の終わりから7月28日に向けてヒント付きの?カウントダウンが始まってたんですよね。
7月6日のこれ、何だろう?(なんとなく予想はできてる)
 
7月7日に公開された結成後初の動画。
SUPER JUNIORBlack Suit」のダンスカバー。
 
ほかのSNSも引き続き更新中。