MISIAが出演する中国湖南衛視の音楽番組「歌手・当打之年」(歌手2020)の第1回が2月7日に放送されました。
前にも少し書いてます。
YouTubeでも公式チャンネルで配信中。
サムネイル用
「MISIA以外の歌手が歌った歌も気になる」という人がいたらいいな、と希望も込めて、ミュージックビデオをリストアップしてみます。
Apple Musicなどの音楽サイトでも配信中なので探してみてください。
周深(ジョウ・シェン)
大魚(2016)本編15:23
2014年にオーディション番組「中国好声音」(The Voiceの中国版)第3シーズンに出場し、翌年デビュー。
日本でもファンが増加中。
袁婭維(ティア・レイ)
我愛(2019)本編24:15
R&B/ソウル系の歌手。欧米ミュージシャンとのコラボも多い。
2007年頃?から活動していて、メジャーデビューは2013年頃?
李佩玲(Jeryl Lee)
I Wanna Be Free(2019)本編32:45
袁婭維に直接対決を挑んで敗退した挑戦者。
マレーシアの歌手。2016年にオーデション番組「中国新歌声」でベスト6入りし、翌年デビュー。
毛不易(マオ・ブーイー)
借(2017)本編40:50
2017年にオーディション番組「明日之子」で優勝しデビュー。音楽チャート上位の常連。
黃霄雲
少年他的奇幻漂流(五月天)
毛不易に直接対決を挑んで勝利した挑戦者。
2015年のオーディション番組「中国好声音」(The Voiceの中国版)第4シーズンのベスト16。
本編動画ではカットされている(曲の著作権の関係らしい)ので省略。
徐佳瑩(ララ・スー)
一樣的月光(2009) / 「城里的月光」(許美靜 1995)本編49:32(
あ、カットされた)

台湾の人気歌手。2008年にオーディション番組「超級星光大道」第3シーズンで優勝しデビューした。
MISIA
逢いたくていま(現在好想見你 2009)本編48:40
まあ、説明不要でしょう。1998年デビュー。
蕭敬騰(ジャム・シャオ)
皮囊(2018)本編57:10
台湾の人気歌手。2007年に台湾のオーディション番組「超級星光大道」に出場し、翌年デビュー。
華晨宇(ホァ・チャンユー)
寒鴉少年(2018)本編1:03:20
2013年のオーディション番組「快楽男声」で優勝。音楽チャート上位の常連で日本にもファンが多い。
番組の解説
≫ 百度百科