中国の歌手、好妹妹のソロ企画が発表され、秦昊に続いて18日には張小厚の曲も発売されました。8月と10月にベルリンに行ってたのは、このレコーディングだったようです。
秦昊の曲≫好妹妹・秦昊ソロ歌手&出版デビュー「常客」

 

好妹妹
微博@张小厚Terry

 

浮游胜景(浮遊勝景)
博物旅行2020推広曲
作詞:張小厚
作曲:張小厚、王斯禹、李宜玲、黎可辰
編曲:李宜玲、王爺斯禹

 

日本でも各種音楽サイトで配信中。
好妹妹ではなく張小厚の名前で登録されてます。
iTunes / Apple Music
KKBOX
Spotify
Amazon デジタルミュージック

 

ミュージックビデオ
Facebook 好妹妹

 

普段の明るく社交的な印象とは真逆の内省的な曲とMVですね。
彼は歌手として上手いとか魅力的ってわけではないし、好妹妹では作詞作曲もほとんどしないのでミュージシャンとしての特色が見えづらいんですが、今回、歌詞を見て意外な魅力に気づいたかも。

 

この曲は、「博物旅行2020」の推広曲(プロモーション曲)です。
調べてもよくわからなかったんですが、「博物」という博物学雑誌があって、そことコラボした曲だそうです。
張小厚は今年の2月にメキシコへ、2018年8月にはケニアに行ってるんですが、この雑誌のチームと一緒だったようです。
彼は植物好きなので、そのあたりの人脈かもしれません。
微博@博物杂志

 

ヒヨコ

 

秦昊によると、二人がそれぞれ5曲入りEP(ミニアルバム)を出して、全曲にミュージックビデオがあるらしい。iTunesで今回販売されてるものはEPとは別のシングル扱いなのかな?

 

気になったのが、曲の値段。
iTunesでは秦昊の「常客」が200円なのに対し、この曲は150円。Amazonでは「常客」が250円に対し、この曲は100円。
どうやって値段が決まるのかわからないけど・・・もしかしてコンビ内格差というやつ?ゲラゲラ

 

ヒヨコ

 

タイトルの「浮遊勝景」は、そのまま、浮遊する勝景(美しい景色)と読んでいいのかな?美しい世界のはかなさ、みたいなことを表してるそうで、環境問題を歌ってます。
歌の内容を紹介したくて無理やり日本語にしてはみましたが、いつも以上にキラキラテキト~キラキラですzzz
歌詞≫网易云音乐

 

山林や湖を通り抜ける
大地はまだら 枯れ葉が落ちる
緑色は秋を前に隅に隠れる
夜の光 燃える炎
貪欲と誘惑が多すぎる
 
あなたに聞きたい なぜ葉は色を失ったのか
これは自然の選択なのか
あなたに聞きたい なぜ鳥は海面に降り立つのか
いつから四季の歌を歌い始めればいいのか
 
私たちは偽善に捕獲された
因果を討論し 規則を制定する
ハンターは殺戮の前に無関心を装う
日の出と日没 都市の両側
心の中の壁は水没している
 
あなたに聞きたい なぜ葉は色を失ったのか
これは自然の選択なのか
あなたに聞きたい なぜ鳥は海面に降り立つのか
いつから四季の歌を歌い始めればいいのか
 
山林や湖を通り抜ける
夜 燃える炎
私たちは偽善に捕獲された
殺戮の前は無関心を装う

 

ヒヨコ

 

あ、10月21日に秦昊のEPが配信開始という情報が。
でも、日本からは聞けないサイト「網易雲音楽」独占だって。
日本での配信はどうなるんだろう?
NEW
好妹妹・秦昊のソロデビューEP「天鵝」配信開始
好妹妹・張小厚のソロデビューEP「柏林」配信開始