竹内まりやの(中森明菜の)「駅」の中国語カバーが新曲として出てきました。
歌っているのは买辣椒也用券(買辣椒也用券)という女性です。この人は高橋優「ヤキモチ」のカバー「起風了」で有名になりました(のかな?たぶん)
※「起風了」は後に吳青峰が孫カバーした。
我怀疑你曾来过(我懷疑你曾來過 / 我懐疑你曽来過)
作詞・作曲:竹內瑪莉亞
中国語詞:万一
≫网易云音乐(日本からは再生不可)
微博@买辣椒也用券
この買辣椒也用券という人、よく知らないんですが、SNSでヒット曲を色々カバーしていて、歌手というよりYouTuber的な人だと思ってました。名前も芸名というよりアカウント名って感じだし。
≫Wikipedia(1997年生まれだそう)
≫iTunes / Apple Music(この曲は配信されてない)高橋優「ヤキモチ」中国語カバーの元祖が日本デビュー。ラージャオ「The Wind」
だからこの曲も勝手にカバーしてるだけだと思ったら、クレジットを見てびっくり。
プロデュース・編曲・ベース:亀田誠治
ドラム:河村智康
ギター:佐橋佳幸
ピアノ:皆川真人
ストリングス:今野均ストリングス
録音工程(?):豊田泰孝
ミキシング:田中雄司(prime sound studio form)
マスタリング:加藤拓也(Warner Music Mastering)
製作総指揮(?):中村光雄
企画:竹内まりや / 株式会社 CENTRO / 株式会社 MIRAI Tokyo
豪華メンバー。企画のところにご本人の名前もあるし。
なんでだろう? 日本側主導の企画で、その話がなぜか買辣椒也用券に行った、みたいなことかな? (調べてもわからなかった)
歌は上手いし声も好きだけど、それでも謎の人選・・・
そういえば、少し前に日中合同の音楽イベントにも出ていました。
≫中国・上海でザゼン、オウガ、雨パレ、BUDDHA BRAND、サ上とロ吉らがライブ(音楽ナタリー)
予告動画は日本で撮影されたものでした。そのうちミュージックビデオも出てくるのかな?
≫微博@买辣椒也用券
ショートバージョンのMVが出てきました。レコーディング風景なので亀田さんたちも映ります。
≫微博@买辣椒也用券
「起風了」の時は一度、権利関係で問題になったんだけど、あとで正式に手続きをして、日本でレコーディングし直したらしい。(なので2バージョン出回ってる)≫UICer里的音乐人 | 冯沁苑:一面向前,一面把风装进胸膛
🚃🚃🚃
「駅」をカバーしてる人はほかにもいます。
まず香港の大スター、梅艶芳(アニタ・ムイ)。
中森明菜が歌ってすぐカバーしたようです(竹内まりやのセルフカバーよりも前)
広東語版の「裝飾的眼淚」と、
普通話版の「冬眠的愛情」があります。
裝飾的眼淚
もうひとつは、ベテラン歌手の李健が2015年に人気歌番組「歌手」で歌った「车站」(車站)。本人が中国語詞をつけています。
李健の歌声は大好きなんだけど、これは好きになれなかった。普段はもっと上手いと思う。