中国のインディーズ歌手、鱼麦扣(魚麦扣、マイケル・ユー)が日本語の曲のカバー動画を公開しました。
熊貓團悪魔が一緒に歌ってます。
 
曲は宇多田ヒカル(宇多田光)の「Stay Gold
ただ、魚麦扣は大橋トリオ(大橋三重唱)が好きみたいで、彼のカバー版を元にしてます。
編曲は熊貓團の曲ではおなじみの王曦
熊猫応援団
 
魚麦扣は微博で、「10年という月日は人を成熟させるけど、10年前にこの曲を聞いた時の微笑みは忘れられない」みたいなことを書いてます。
 
発音は2人とも上手だけど、特に悪魔の日本語はやっぱり自然で、言葉としての説得力がありますね。ちゃんと漢字とひらがな混じりで聞こえてくるというか。
悪魔が日本語ができるという話は聞いたことないけど、どうなんだろう?
前にも少し日本語で歌ったことがあります。
 
あらためて宇多田ヒカル版、大橋トリオ版、両方聴いてみたけど、日本語が分からずにこれをカバーするのって難しくない?
言葉の乗せ方が独特だから、日本語に聞こえるように歌うのは難しい気がする。
 
魚麦扣は大橋トリオの「Lady」も歌ったことがあります。
こっちはもともと英語詞なので、アメリカ在住の魚麦扣にはお手の物。
秒拍(3分ごろから。音が割れてる)
熊猫応援団