今日は朝起きてビックリ!雪です。
昨日まで半袖だったのに…
イケメンムキムキ様は、みなさん上半身裸だったのに…
もう見れないではないかーーー
あの筋肉と太陽にあたる清々しい顔。
私の元気の源なのに…
(´□`。)
って、そんな事はーさておき、
昨日の練習は、とても収穫のある練習ができました。
ほしかった操作感もできるようになり課題はたくさんですが、ひとまずいい練習ができました。なんとか課題の18カーブも2本とも特に問題なくクリアできました。よかった…
ブレーカーの北大ボブスレー部小枝さんもすごく頑張ってくれています。
初めての海外で、初めての遠征なので、すごく緊張しているとは思うんですが文句一ついわず後ろに乗ってくれ、よく滑れた時は一緒に喜んでくれます。
川崎の事信じてくれて本当、ありがとう。
クレイジー小枝よ。笑
たくましい精神力です。
他のスクール参加者のみんなもガツガツ当たりながら頑張っていました。
ゴールでは、各配置にいるコーチから無線でアドバイスをもらいすぐ自分の滑走を確認します。
その確認後の一枚。
私の前に滑っているUSA2チームです。
スクールは昨日で終了したので、今日からはアメリカンズカップのトレーニング期間です。
アメリカンズカップは、3カ国の出場が絶対条件なので今ここにいるUSA、コリア、日本がトップから滑れないとレースが成立しないようです。
まずUSAはトップから確実に滑れるのでjapanとコリアの滑走次第となりました。
26、27、28、29日と公式練習なのでこの4日間でトップから2本滑れれば条件はクリアです。残りの8本japan,コリア共に頑張ってきます。
nachi
